goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

青い鳥は今幸せじゃない(ー。ー)

2021年01月16日 | 翡翠
今年もコロナウィルスに負けないで

昨日はお天気が良くて、また川の水が減ったのではと心配で、

川へ行ってみましたら、案の定水が前の日(14日と11日)に比べると、

残ってた水の、ほぼ半分位になってました、もう「0」になる日は今日か明日か、

そんな水の無い場所で、今もまだカワセミは餌捕りしてました。

今日はそんな川の様子を記録しておく為に、記事にしました。

橋の下の橋脚の根元に、いちばん水が有るので、そこで餌を捕ってます。




全体で見るとこんな感じです。



全体の写真の左の方で小さな溜まりが有り、そこでも餌を捕ります。



クリックしてね(^^)

真ん中の三角の石の上に、カワセミが居ますが、コンデジで撮ったので見えませんね。

昨日帰りに見た時は、もう殆ど水がなく、クサシギが飛んで来たけど、

直ぐに居なくなってしまいました、水の無い危機感を感じ取ってるのでしょうね。



雨が30~50㎜も降れば、解消するでしょうね(^^ゞ

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m










昨日の歯の治療、メチャクチャ頭に響きました、終わったら立つ時クラクラでした(笑)

次回は月末、今度は治療が1時間半ぐらいかかるそうです、一体何するんや!
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする