ワクチンは2回接種しても100%予防じゃないからね♪
工事が始まって今日で5日目、予定は3日って言ってたけど、
それぞれの箇所の、専門の職人さんが他の現場と掛け持ちでやるので、
日数が掛かるんでしょうね、玄関ポーチは完成したようですが、
まだ他の箇所のペンキ塗りや、コーキングなどに1~2日掛かりそうですね。
他にサッシの修理や、エアコン室外機の移動などで、それぞれの業者が、
好きな時間に出入り(家には入りません)するので、落ち着きません(笑)
玄関周りが片付いたら写真を撮りましょう、この際古くなったプランターも、
買い替えて花を植え替えます、20年以上使ったプランターですが、まだ割れません。
でも変形して来ました、球根が大きくなって、プランターが張り裂けそうです(笑)
ちょっと数日忙しいな、久し振りのガーデニングで(^_^;)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/22550828735d7ead7941cded8a106f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/bc1d8de722389a6d031c1e16f811635f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/903c0d981b7a3ef9a6b05f57b965dbfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/562128b4ba60587d46541ebbc4ed02e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/b3390622078a005b00a6aaea4537cd52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/93/f8e5e82dfe163e5ebb191d019f869994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/1e2eda67a234bcdc87a276db2600b29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/617b7fd467b7d56872114e5a49e10028.jpg)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
フィールドはちょっと草が生えると、虫の集会場になります(笑)
カメラを構えてる、鳥友さんの機材に止まったりします(ヤラセは無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/3763e4fdf7d50cbaf4d6a429b37863d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/39a35b7d103061719123f540f3ff6c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/5c50b8be35f09b3f10bff88faf5e618c.jpg)
ツユムシでなくキリギリスの幼虫?さっぱり分かりませんでした。
よく似たのが多過ぎます、鳴いてくれたら分かるのに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/f9b6dd787e88e5942ac0f20e89771823.jpg)
秋が来ると、キリギリスやコオロギが鳴き始め、ちんちろり~ん♪と聴こえます。
色んな虫が居ますが、中には毒を持つ虫も居ますから、気を付けましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
工事が始まって今日で5日目、予定は3日って言ってたけど、
それぞれの箇所の、専門の職人さんが他の現場と掛け持ちでやるので、
日数が掛かるんでしょうね、玄関ポーチは完成したようですが、
まだ他の箇所のペンキ塗りや、コーキングなどに1~2日掛かりそうですね。
他にサッシの修理や、エアコン室外機の移動などで、それぞれの業者が、
好きな時間に出入り(家には入りません)するので、落ち着きません(笑)
玄関周りが片付いたら写真を撮りましょう、この際古くなったプランターも、
買い替えて花を植え替えます、20年以上使ったプランターですが、まだ割れません。
でも変形して来ました、球根が大きくなって、プランターが張り裂けそうです(笑)
ちょっと数日忙しいな、久し振りのガーデニングで(^_^;)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/22550828735d7ead7941cded8a106f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/bc1d8de722389a6d031c1e16f811635f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/903c0d981b7a3ef9a6b05f57b965dbfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/562128b4ba60587d46541ebbc4ed02e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/b3390622078a005b00a6aaea4537cd52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/93/f8e5e82dfe163e5ebb191d019f869994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/1e2eda67a234bcdc87a276db2600b29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/617b7fd467b7d56872114e5a49e10028.jpg)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
フィールドはちょっと草が生えると、虫の集会場になります(笑)
カメラを構えてる、鳥友さんの機材に止まったりします(ヤラセは無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/3763e4fdf7d50cbaf4d6a429b37863d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/39a35b7d103061719123f540f3ff6c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/5c50b8be35f09b3f10bff88faf5e618c.jpg)
ツユムシでなくキリギリスの幼虫?さっぱり分かりませんでした。
よく似たのが多過ぎます、鳴いてくれたら分かるのに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/f9b6dd787e88e5942ac0f20e89771823.jpg)
秋が来ると、キリギリスやコオロギが鳴き始め、ちんちろり~ん♪と聴こえます。
色んな虫が居ますが、中には毒を持つ虫も居ますから、気を付けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)