鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

鳥しか撮ってこなかったからの悩み(笑)

2024年03月24日 | 翡翠
雨模様の松山です、激しく降る訳でもなく、

ゆっくり大地に染み込んでる様で、時間は掛かるけど良い感じです。

一気に降られると、溜まらず流れるだけで、洪水など怖いですからね(^o^)

ダムの貯水量は、昨日の夜 2024/03/23 23:10 55.4% まで回復しました。

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

一昨日、鳥撮りを終えて帰る時、夕方の空が何時もと違ってたので、

写真を撮ったのに、UPするのをすっかり忘れてました(^^;



↑これはスマホで撮りましたが、太陽の部分を単焦点レンズで撮りました↓



雲が有ったので、レンズで見ても太陽がくっきり見えました。

でも真っ白になって撮れませんでした、色々露出やISOをいじくって撮って、

編集してみました、こんな時はどんな設定で撮ると良いのでしょうね。

もしかしてフィルター?ベルさんは持ってないので購入しなくちゃ(^^;

どんなフィルターが良いのかサッパリです、ご教示頂けると嬉しいですm(_ _)m

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日のジョウビタキは、草原編?です(^^)











背景が草むらなので、グリーンに映えて撮りやすかったです\(^o^)/
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする