フィールドに秋が来て、随分鳥見が楽になりました(^^)
樹木の中の鳥達の声が、賑やかに聴こえてきます。
暑い時は静かだったけど、今は色んな鳥の声がします(^^)
夏鳥の渡りが見られる反面、冬鳥も到着するのがこの10月~11月、
夏鳥と冬鳥が、同時に見られる季節でも有ります(⌒▽⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/7d98db8c53ed5c9cb9e3a550dbfefd6a.jpg)
川の水も一週間前までは生温かったけど、今は足を浸けると、
冷たく感じるようになりました、ゴミを拾いに入ったら、
小魚が足をかすめて泳いでいきます、沢山居る魚だけど、
カワセミは慎重なのか下手なのか、中々飛び込んでくれません(笑)
今年は秋が短く、11月には一気に寒くなるようです(予報ですが)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/02204d61b693328aff148c8142eb2202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/490136298d5c327c9986f59fd54feb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/c4b12c24bbf2e349b6a593a4cfb15f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/6a2e40e3d5c4e65e153b8fbaabe8761d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/ce6f58695a084907859dfae487589c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/72fe245d9c7e075035eefa6ec48deae9.jpg)
昨日はバトルが一回、色の黒い子が見られました。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はヤマガラです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/926b8c42c3b3a8307c0ea9538e07aecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/0bb8a65cb344d5be16243fcd74179b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/0a970e8402980d3686f0139d3fed097e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/70f39c98dae76664234fa4f4eeba82f1.jpg)
今年はヤマガラが目立ち、可愛いのでついつい撮ってしまいます。
樹木の中の鳥達の声が、賑やかに聴こえてきます。
暑い時は静かだったけど、今は色んな鳥の声がします(^^)
夏鳥の渡りが見られる反面、冬鳥も到着するのがこの10月~11月、
夏鳥と冬鳥が、同時に見られる季節でも有ります(⌒▽⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/7d98db8c53ed5c9cb9e3a550dbfefd6a.jpg)
川の水も一週間前までは生温かったけど、今は足を浸けると、
冷たく感じるようになりました、ゴミを拾いに入ったら、
小魚が足をかすめて泳いでいきます、沢山居る魚だけど、
カワセミは慎重なのか下手なのか、中々飛び込んでくれません(笑)
今年は秋が短く、11月には一気に寒くなるようです(予報ですが)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/02204d61b693328aff148c8142eb2202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/490136298d5c327c9986f59fd54feb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/c4b12c24bbf2e349b6a593a4cfb15f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/6a2e40e3d5c4e65e153b8fbaabe8761d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/ce6f58695a084907859dfae487589c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/72fe245d9c7e075035eefa6ec48deae9.jpg)
昨日はバトルが一回、色の黒い子が見られました。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はヤマガラです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/926b8c42c3b3a8307c0ea9538e07aecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/0bb8a65cb344d5be16243fcd74179b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/0a970e8402980d3686f0139d3fed097e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/70f39c98dae76664234fa4f4eeba82f1.jpg)
今年はヤマガラが目立ち、可愛いのでついつい撮ってしまいます。