昨日も鈍曇の予報でしたが、雨の不安も無く、鳥撮りに行きました。
今朝方まで雨が降る予報ですが、予報だと13ミリ程度の雨です。
何時も予報でぬか喜び、実際には川の水の量は目立つ程は増えずです(笑)
川の水は干上がった頃より多少は戻ったけど、カワセミは戻って来ません。
水溜りの水が増えても、魚は増えませんからね、魚密度が低いんです(笑)
魚の居ない所では暮らせないし、繁殖活動も出来ませんね(^^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日もフィールドの花です(^^)
カワセミは魚しか食べないようですから
一応、肉食の部類に入るのでしょうかね~?
川に飛び込まなくてもいいのになぁ~って
思いましたよ!
ミズタビラコとナヨナヨワスレナグサって
そっくりですねぇ~
ナヨナヨってベルさんがつけた名前ですか?(笑)
今日も雨です、桜が一番いい時なんですよ
今年は駄目かな、オランダミミナグサこちらでも見かけます
可愛らしい花ですね。
今日も雨、寒くて窓が結露しています
ぽち2つ
曇天です・・・写真の整理でもやりますよ。
ナヨナヨワスレナグサ。キュウリグサとは違うのですか?
私は小さいワスレナグサと呼んでいました。
毎度素晴らしい写真に魅せられます。
唯々、深謝です。
晴れています。
今日は高校野球も中止となっています。
病院の領収書が溜まっているのでその整理でも
しましょう!
昨日は舞鶴公園のサクラを見に行きました。
花曇りでしたが人出は多かったです。
もう満開状態でしたよ。
noraなんぞ一日師rべてもわかりません。
NHKの朝ドラ、植物博士が主人公ですね。
きっと愉しみにしていらっしゃるのでしょう。
きのうから本島は大雨です。
愛媛も大雨の予定とか・・・。
降るといいですね。
西から前線が移動してきます。
菜種梅雨でしょう。期待しましょう。