今回旅行のメインディッシュ、ハウステンボスにやって来ました…
時間は丁度12時…⌚
添乗員さんから1日パスポート券を貰い夜の9時閉園迄遊べます。
添乗員さんの引率でハウステンボス・ウエルカムゲート
時間は丁度12時…⌚
添乗員さんから1日パスポート券を貰い夜の9時閉園迄遊べます。
添乗員さんの引率でハウステンボス・ウエルカムゲート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/271462d763cfc50ba04a22faafd1b900.jpg)
そして此処が入園口…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/1e07e0b451ef8e26e7867735c96c21fb.jpg)
入園口の横で年間パスポートを売っておりまして
22.000円『3回来ると元が取れるょ』と書いてありました。
ゲートを潜って入園しましたぁ~!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/8a2f73354e5166df365f9ea9e997bca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/007f659a1edadb8ec47cdfb3d9811990.jpg)
ハウステンボスはこんな感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/e14255c239183e2561738adabb2e373c.jpg)
アトラクションタウン・アドベンチャータウン・アムステルダムシティ・
ハーバータウン・光のファンタジアシティ・アートガーデンと
大まかに6つのテーマから出来ているようです
また今日は月曜日、土日祝日だとこの時期混んで要るだろうなぁ~
まぁ~それを見こうして17日 日曜日出発の月曜日ハウステンボスと言う
工程を選択したんですけど思った通りガラガラとは言いませんけど
空いて居ます…
先ずはテディベアキングダムと言う所を通り
先ずはテディベアキングダムと言う所を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/45ea1299412a3445e9811f56b607927f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/addba352a642786a145ed7775bf75378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/5bfe64ab54dc54f898a4752ffef291b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/06f55e9eadc707b86a33e3a21ff454fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/6288838f4269bcf99889eeeb07c5aed6.jpg)
フラワーロード(この時期は何も咲いていない)の方に向かいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/3fd0f3746de310284aac66d77ab116b9.jpg)
カナルクルーザーに乗ります…🚢
カナルクルーザーは園内の運河を走り、船でハウステンボスをぐるっと
1周廻れて大体の状況を掴めます
出航です…🚢
出航です…🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/52fcb515bc75ea8c3396b56f9e2f987d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/2d94bfe36de9168af7ba9db15ff2af76.jpg)
私達が宿泊します『ホテルオークラJRハウステンボス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/d32ed9702764b564dd858e097c47c9d5.jpg)
ハウステンボス左側に位置しますハウステンボス内の別荘地、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/0e0c8088019150ef6171de5542fc48f0.jpg)
別荘として利用している方もおりますが、約7割が此処で定住者
住まいとして居るそうで、ガイドさんの話では現在完売で
空は無いそうです…🏠
アトラクションタウンに入って来まして『スカイカルーセル』
空は無いそうです…🏠
アトラクションタウンに入って来まして『スカイカルーセル』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/fbc5b206380cc6ac0119f7446d60d5d4.jpg)
世界最大級、日本初の3階建て天空メリーゴーランド 後で私達も乗ります…
アートガーデンに入って来ました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/af45e6109e01bf20531566481bec743a.jpg)
そして、ハウステンボスのシンボルタワー『ドムトールン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/20ec0a3c14fdcb3446d4ca1865fdd7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/4daa8bd7aa96e84633f1d26030c29edf.jpg)
此処が入園した所よりハウステンボスの一番奥の方になりますので、
此処に船着き場(停留所)がありますので下船いたします…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/396b412495c591d0a119e1cfca24020b.jpg)
お昼…🍴
お腹も空きました、此処ドムトールンの下にレストランが幾つか
入って居るので
このお店でお昼に致します…
このお店でお昼に致します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/6a13f44ad80e374ecda813a3a128e446.jpg)
私はチキン南蛮トルコライスセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/5975baca0b9f08635526aa9181fd11ae.jpg)
👸様はドリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/2b6b8b07a1b88af46a9fdf53de4e0186.jpg)
美味しく頂きました…!(^^)!
お昼を食べまして先程見ましたドムトールンの展望台に行って見る事に
高さ105mのシンボルタワードムトールン地上80mの所に展望室があります
エレベーターにて展望室に…
展望室からハウステンボス全体を見まして把握し下調べはOK
この展望台の先にありますハーバータウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/fb48a32a4f20a5ed3bc33de8cf6a00ff.jpg)
写真中央上に見えますのが私達の宿泊します
ホテルオークラJRハウステンボス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/07ffca511719abaad49a5ac820aa8025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/76eda79ee2c6135bf245757f5aa9417f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/8a3e6d03fd042385c31d9c822ed669ce.jpg)
ですのであそこら辺がウエルカムゲート(入園口)ですねぇ~
展望台から下りて来てハーバータウンに向かいます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/732833fab5752007c0ecb9ed0dc7fc49.jpg)
ハーバーゲートを通りハーバータウン側から見ましたドムトールン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/78db89ef0b2dbd02d313e085c70ebd0a.jpg)
先程はあの上に居たんだなぁ~と…
ドムトールン下の船着き場…
ドムトールン下の船着き場…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/655fcfc79df8134609a766e05c9a502d.jpg)
ハーバータウンで『ボルセレインミュージアム』を見ます
此処は有田焼を初め歴史的な磁器が展示をしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/ffe6eb9067ea0f18b51dfc994d6fe858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/b3c15454827a3238e730ab54a1a71d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d640a1a783faaa0dc13619bff0dd681d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/306d82cdfb8465b94dc3582fbd9bda9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/6f251b331b27cdc6ab3e93c6fafa4703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/2b91a7a1228e0e13b096c13fa85cdbf6.jpg)
ハーバータウン~ぷらぷらと街並みを見ながら歩いて
アムステルダムシティに来ました。
アムステルダムシティに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/abf5aab4d234a0a91b52637f9987e1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/a726426d28cb30c72d7ed9f71c6b19c3.jpg)
アムステルダムシティのスタッドハウス此処でPM6:30より
本場ニューヨークのゴスペルによる光と映像の
メロディー・オブ・クリスマスと言うショーがあります
またこの建物の中には『ギヤマンミュージアム』
世界のガラスの芸術品が展示しておりますので見ます…
またこの建物の中には『ギヤマンミュージアム』
世界のガラスの芸術品が展示しておりますので見ます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/933a5768d249ad52c3a20cd6dd84dc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/96fd8c228617f14905307536d0de9aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/33dfc4032ce206547da95c799f29c422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/328c61d4113b76812006ce54bb175ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/67f6d3905ad61928b7d5b438fd6bfbb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/5369802662901763a58cd810ffbe569b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/22f437a6bc05133a15044ce4a5c44c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/d9d094a98d51085a439248e1d77374f0.jpg)
建物の中にあるラセン階段の天井に吊るされているシャンデリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/7e29aa726fcd293a93b677963d6552b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/8834a41cb4f095aa9e0a940cfb571cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/212761f232a75be1d9fc4e1c5aab12a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/c7a70e1581603c2f0b33e65c1e804c64.jpg)
ギヤマンと言いますかガラス細工やステンドグラスは
私好きなので楽しかったなぁ~!(^^)!
アムステルダムシティの街並みお店を見ながら歩きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/1d3af844072feb61d1f10b3a327d985e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/db75ddd22dff68367567a7de13fbe01d.jpg)
フラワーバサージュに来ました…
つづく…