くれたら〜半島沿いを走り30分程
九十九島パールシィーリゾートと言う所に来まして
此処で昼食を兼ね60分の休憩
九十九島パールシィーリゾートとはこんな感じ…
此処で昼食を兼ね60分の休憩
九十九島パールシィーリゾートとはこんな感じ…

此処から先程見ました九十九島の観光船が発着する港の様です

添乗員さんが言うには丁度12時発の『みらい』と言う40分コースの
観光船があるのですが、
今日は天候不良のため出港を取り止めているとの事…
朝しっかり食べたせいか、そんなにお腹も空いて居ないしなぁ~と
港の方に行きましたら おぉ~これが観光船の『みらい』かぁ~
朝しっかり食べたせいか、そんなにお腹も空いて居ないしなぁ~と
港の方に行きましたら おぉ~これが観光船の『みらい』かぁ~

動いて居れば実費ですがこれに乗れたんだなぁ~と…
きららと言う小さい水族館もありますが、後は食べ物屋さんとお土産屋さん
時間を持て余して観光資料館兼観光船の待合室でぐだぐだしておりますと
1艘の観光船が戻ってまいりました『パールクィーン』ていう観光船

あぁ~こっちは動いて居るんだぁ~
動いて居ると分かれば乗って見たいなぁ~と…
ダラダラダラと時間が過ぎ集合時間に…。
🚌に乗りまして高速道路で福岡空港の方に向かいます
長崎県~佐賀県に入り佐賀県・唐津にあります『虹ノ松原』に来ました
虹ノ松原:日本三大松原の1つ
『静岡県 三保の松原・福井県 氣比の松原・そして佐賀県 虹の松原』
長さ 約4.5km 幅 500m 面積 約220ha 福岡ヤフードーム約30個分
今から約400年前に唐津最初の殿様である寺沢志摩守広高が
田畑を守るため、防風・防潮・防砂林として地域住民に植えさせた
人工の松林で約100万本が植えられて居るそうです。
水の茶屋さんと言う『おこし屋さん』の店先に🚌が停まり、
お店の脇から松林に入って行きます。
水の茶屋さんと言う『おこし屋さん』の店先に🚌が停まり、
お店の脇から松林に入って行きます。





そして此処が海岸への出口…

虹の松原を抜けますと唐津湾…





波と戯れる👸様…


海岸には貝殻が沢山打ち上げられておりました…

約15分程 海岸をうろうろしてに戻ります…

そのままおこし屋さんにてトイレも借りたしおこしを購入…

佐賀県の何とかと言うキャラクターだそうです…

おこし屋さんのおばちゃん達に見送られて
最後の見学地『桜井二見ヶ浦』に向かいます…
福岡県 糸島の先の方にあり玄海国定公園に面している『桜井二見ヶ浦』
此処まで☔が降ったり・やんだりしながらも
見学の時には何とか傘を使わなくてと言う状況でしたが、
此処でその運も尽きたか傘の出番となりました。
糸島を代表する観光スポット 海の中にある白い鳥居とその先にある夫婦岩





『まぁ~此れからも色々な事あると思うけど
👸様と楽しく歳を重ねて行きましょう』と拝んで来ました…
これで3日間の旅行の工程はすべて終わり福岡空港に向けて
🚌が走りますが、最後に福岡空港に来ますとクラブツーリズムさんが
『買い忘れたお土産はありませんか…』とほぼ必ず寄る
『買い忘れたお土産はありませんか…』とほぼ必ず寄る
空港近くのお土産屋さん『はねや総本店』

特に何も購入致しませんでしたけど『試食とトイレは借りちゃいました』
此処から走る事15分程福岡空港に到着です…
🚌の運転手さんに挨拶をして、添乗員さんの後を空港内に
帰りの航空券を頂き、
今丁度6時…
帰りの飛行機は19:55発ですので各自乗り遅れの無い様にと
此処で解散になります。
じゃぁ~まず夕飯でも食べようかぁ~と…🍴
添乗員さんが言っていた2階の『ラーメン滑走路』にて博多ラーメンを…
じゃぁ~まず夕飯でも食べようかぁ~と…🍴
添乗員さんが言っていた2階の『ラーメン滑走路』にて博多ラーメンを…

8軒ほどラーメン屋さんがある中このお店に入る事にしました。

私はAセット 博多ラーメンとめんたいご飯

👸様は博多ラーメン (めんたいご飯を半分こしました)

食べ終わり…🍜
中に入ってゆっくりしようと言う事で検査場を潜り搭乗口に
私達の乗る飛行機
私達の乗る飛行機


この後大変な事になりました
写真では10分遅れですが、この後どんどん伸びて
実際に飛行機の搭乗が始まったのが25分遅れの20:20
その後 飛行機に乗り込み座席についても全然動かない
機長からのアナウンスがあり
『福岡空港が混雑をしており当機は10番目の離陸ですと
管制塔から連絡が入りました』と…
しゃぁ~ないかぁ~と言う暗黙の中
動かない飛行機の中 物静かなひと時が25分程
動かない飛行機の中 物静かなひと時が25分程
結局55分遅れで飛行機が動き出しました…

滑走路・羽田空港に向かって離陸です
帰りは👸様が窓側の席でしたが、もうこの時間何も見え無いし…
羽田空港に到着致しました。
羽田空港からはモノレールと地下鉄を利用して
PM11:30頃帰路となりました。
今回の旅行纏め クラブツーリズム
西九州新幹線全区間乗車 長時間滞在で楽しむハウステンボスと
今回の旅行纏め クラブツーリズム
西九州新幹線全区間乗車 長時間滞在で楽しむハウステンボスと
長崎の夜景3日間
旅行代金 旅行代金は出発の日によって55,900円~119,900円
(旅行代金は違えど内容は同じ)
私達は12月17日(日)出発で1人69,900円×2人=139,800円
空港使用料1人700円×2人=1,400円
旅行代金 旅行代金は出発の日によって55,900円~119,900円
(旅行代金は違えど内容は同じ)
私達は12月17日(日)出発で1人69,900円×2人=139,800円
空港使用料1人700円×2人=1,400円
旅行保険1,500円×2人=3,000円と言う事で
旅行代金2人で144,200円
新幹線の乗車券・ハウステンボスの1日券 朝食2回 夕飯1回が
旅行代金2人で144,200円
新幹線の乗車券・ハウステンボスの1日券 朝食2回 夕飯1回が
含まれております。
その他には羽田空港までの往復交通費と旅行中の付いて無い分の食事と
その他には羽田空港までの往復交通費と旅行中の付いて無い分の食事と
滞在費で、プラス20,000円位かなぁ~💸
さてさて、当然ですが年内の旅行はこれでお終い
来年も旅行が出来る様にファイトですねぇ~!(^^)!
来年の旅行初めは2月クラブツーリズムさんにて
4年振りの開催『函館とさっぽろ雪まつり』の旅行を申し込んであります
函館も札幌も雪まつりも初めてですので楽しみです…。
さて今年も残す所1週間程ですね、
さてさて、当然ですが年内の旅行はこれでお終い
来年も旅行が出来る様にファイトですねぇ~!(^^)!
来年の旅行初めは2月クラブツーリズムさんにて
4年振りの開催『函館とさっぽろ雪まつり』の旅行を申し込んであります
函館も札幌も雪まつりも初めてですので楽しみです…。
さて今年も残す所1週間程ですね、
仕事ももう少し何事も無く年末を迎えたいなぁ~!(^^)!