気候も良くなり、と言いますか、少し汗ばむ様な陽気になりました
そんな中、母親の里である長野県下諏訪に
墓参りと実家でありますの様子、施設に入って居る母親の弟夫婦の顔を見に何時行こうかなぁ~と…
そして、令和4年4月10日 日曜日 天気!(^^)!
私の母親の実家である長野県下諏訪は『今年7年に1度の御柱祭の年』残念ながら今年度は御柱祭は致すも
コロナ感染を考慮した御柱祭になり、本来なら今日の10日は御柱祭最大の見せ所『木落とし』でした。
もし通常の様に行われて居たら大変な混み合い・渋滞でこの日は外して来週末にと致しましたが
『山出し・木落とし』が中止と言う事と長野県地方はが見頃と言う事で『じゃぁ~観光がてら』…
AM4:00 目覚ましの音色と共に起床…
AM5:00 を出発…
近くのICより首都高速に入り4号線経由で中央高速を目指して走ります…
この時間のせいか渋滞は無く談合坂SA先の初狩PAまで走ります…
初狩PAにて20分程休憩…
中央高速SA又はPAから見る富士山は此処が一番…
初狩PAを出発…
その先も渋滞等無く八ヶ岳PAにて休憩を兼ねて朝食…
この席にて…私は特選ベーコンパン… 様は山菜そばを頂きました…
八ヶ岳PAにて八ヶ岳…⛰
南アルプス…⛰
食後に牛乳とジュースを購入して景色の良いベンチにて…
八ヶ岳PAを出発…
諏訪ICにて下りまして諏訪湖 湖畔沿いを走り母親の実家のお墓に…
お墓は裏山の中腹にあり下諏訪の街を見下ろせます…
墓参りを終え実家の様子を見に(夫婦で施設に入って居るため空き家状態)
母親の実家から歩いて5分程 諏訪大社下社秋宮に参拝…
諏訪大社の手洗い舎は温泉が出ております…
火除け橋・一の鳥居⛩
拝 殿… 本 殿…
諏訪大社 秋宮一の御柱…
参拝を終えて神酒所を見ておりましたらこんなのがあり
手塚治虫さんと此処下諏訪が所縁があるとは今日まで知りませんでした…
参拝を終えて、4月8日(金)と9日(土)に御柱の山出しが、
本来なら氏子たちの手で時間を掛けて運ばれるのですが、
今回はトレーラーにて運ばれて『注連掛(しめかけ)』場に置かれていると言う事で
見に行きます…
下諏訪から国道142号線(中山道)を和田峠の方に登って行きますと
注連掛そして木落とし坂があります…
状況としてはこんな感じ…
『上の棚木場から山を下り、本来なら木落とし坂で木を落として注連掛』と言う流れ、
そして来月5月13日(金)~15日(日)に掛けて里引きが行われ 春宮・秋宮に4本ずつ計8本の御柱が立てられます…
そして注連掛にて御柱…
木落とし坂に行って見ます…
此処が木落とし坂:上の松の辺りから御柱に人を乗せを一気に落とします 横から見ますとこんな感じの傾斜…
木落とし坂の上に来ました。
棚木場から氏子の手で御柱をこの道を運んで来て 木落とし坂上の松の所まで運んで来て
此処から落とします。
上から見るとこんな感じなのですが上手く伝わらないかなぁ~
まぁ~興味のある方は『YouTubeで下諏訪御柱祭』で見れます…
さてさて、はもう直ぐお昼ですので、諏訪湖SAにてお昼に致します…
(諏訪湖SAは高速に入らなくても裏側から入れます)
この席にて景色を見ながら私はソースカツ丼… 様は信州の味噌と山賊揚げ…
ごちそう様・美味しく頂きました…!(^^)!
SAの展望台から諏訪湖…
約1時間ちょっとお昼兼休憩をして様を『諏訪ガラスの里』に下ろして
私は施設に叔父さん・叔母さんの顔を見に、
コロナと言う事で今回も中には入れず玄関先に降りて来てもらい面会をします
『お元気そうですねぇ~と他愛も無い話を約1時間半程』と言うか
母親が一緒に来ていた頃は半日くらい母親と叔父さん夫婦と話をしていたんですが
やっぱり私ですとどうしてもこの位が残念ですけど限度、
話題も無くなり話が途切れてしまうのでねぇ~
また秋に来ますと施設を後にして様を迎えに『諏訪ガラスの里』に向かう
諏訪ガラスの里にてお茶にしようかと言う事で併設している喫茶のこの席にて
さてさて、目まぐるしく用を済ませてと言うと怒られちゃいますけど、
予定の事を終わらせて、せっかく来ましたので今回は松本城を見に行きます…つづく