チャチャラ(別館)--トロヴァール・トロヴァール

志摩スペイン村パルケエスパーニャのキャラクター、トロヴァールを応援するHP「Torovar Torovar」の別館です♪

フラメンコライフが…

2013-09-30 23:00:00 | 憧れのダンサーさん
 

今日の「フラメンコ・ライフ」、男性ダンサーさんが2人だけだったので、どういう展開になるのか興味津々でした。カルメンホールの受付さんに尋ねたら、以前にも、2人だけの時が1回あったそうです。

月の下にシルエットが浮かび、そこで踊ったのは、フランチェスコさんkirakira
あのマダムキラーな微笑が、ひときわ魅惑的に映えました。symbol4
でも、白黒の縞ドレスの女性とペアで踊る時に、ダビさんペアとフランチェスコさんペアの2組の男女がダンスしたので、結果、月の下には誰もいなくなるから、いつものステージを見慣れている人にはちょっと寂しい光景だったかもしれませんase

カルロスさんもアルバロさんも不在なので、じゃあパレードのブルファイトは?
と思ったら、プンさんとコルドさんが、通常通り青服の闘牛士、ダビさん1人が赤服の闘牛士で登場しました。だから、プロダクション・ナンバーは、前方左がダンサーがいなくてトロヴァールだけだったので、振り付けを教える先生がいなくて一見さんのゲストを中に誘うのが難しかったので、私とみな。が入りました~(笑)

ところで、「フラメンコ・ライフ」の午後の部も観ましたが、ギャラリーは年配の方が多かったので、式年遷宮ツアーでパルケに立ち寄られた方々かもしれません。
近鉄電車もホテル志摩スペイン村も、お伊勢さんツアーの年配の方が結構いらしたので。



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひめちゃん)
2013-10-02 04:12:33
シフトチェンジだと特した気分になる私です(^_^)

選手の金曜日はヒゲとダビの2人バージョンでした。
人数が少ないと物足りなさもあるけれど、フォーメーションに余裕(?)が
できるので人がカブラなくてよく見えていいですよね♪

べゴーニャが以前いた時に男性が休みで足りなくなったら、黒ずくめのパンツ姿で男性のパートを踊ったことがありました。あれはびっくりしました。

お伊勢さんの今年のあの盛り上がりようは何なのでしょうね?前回のご遷宮も立派な(?)大人でしたが、こんなにテレビで毎日毎日特集したり、人出も多くなかったように思います。
お伊勢さんの参拝客がもっとパルケに来てくれればいいですね。
返信する
Unknown (ひめちゃん)
2013-10-02 04:13:36
いきなりの誤字です。選手は先週の間違いです(^_^;)すみません。
返信する
Unknown (なな。)
2013-10-02 09:43:04
ひめちゃん、
ヒゲ(笑)とダビの2人バージョン?、
それも観てみたかったです~♪

っていうか、ベゴーニャさんの男性バージョン!、
それはまた、レア過ぎてスゴイですね~☆
彼女、一番小柄ですよね?
大柄な女性の方が、迫力はありそうですが、
それは素人考えなのでしょうね。

式年遷宮からの流れでもいいから、
ご年配の方がパルケを訪れて、
楽しんでもらえたら、素晴らしいですよね。
お客さん、いっぱい来て欲しいですね。
ヾ(@^▽^@)ノ
返信する

コメントを投稿