gooブログはじめました!

日々の事を書いてます

早いもので24年経ちました

2025-02-21 17:01:10 | 日記
午前中は太極拳でした

生徒は30人くらいで男性は4人います
この教室は、ご主人が亡くなっている女性が多いです

Aさんの話し
主人は豆腐が好きだったけど、豆腐が食べられなくなった時に、ああとうとう豆腐も食べられなくなった、と言ったそうです

それは悲しい言葉でしたね

Aさん
お宅もご主人が居ないの?

46歳で胃癌で亡くなりました

Aさん
今なら医学が進んで助かっていたかもね

手術したのは43歳だったから進行が早かっわ

ここまで話して太極拳の休憩時間は終わりました

Aさんのご主人は、タバコは吸わなかったそうですが肺癌だったそうです

主人は、再発して腸閉塞をおこして半年間点滴だけで飲食が出来ませんでした
体調が悪くて手術も出来ないまま亡くなりました

長女は18歳、二女は高校1年生、三女は中学1年生の秋でした

今、思い出したら泣きたくなりますが、その当時は、私が泣いたら子供や両親などはもっと悲しくなると思って人前では泣きませんでした

今日は悲しい思い出話でごめんなさい

今日の写真は庭の自給野菜です

夕飯に食べます

今日も

2025-02-20 19:34:59 | 日記
わりと忙しい1日でした

午前中は地区の歌の会でした

暖かい部屋で皆と楽しく歌いました

帰ってから、スーパーに食材の調達に行きました

お腹が空いていたので、見るもの見るもの食べたくて買いたくなります

今日のおやつは雪見だいふくの和菓子を買いました

帰宅して一番に食べました
柔らかくて美味しかったです
雪見だいふくは、アイスも良いけど和菓子も良いです🤗

昼ごはん食べて午後は歯医者さん行きです

何となく忙しい1日でした

今日の写真は白い沈丁花です
1ヶ月後には開花して良い香りが漂うと思います



今日は忙しかった

2025-02-19 18:37:51 | 日記
午前中は地区の健康体操

脳トレして、楽しく歌を歌って、背筋のびのび体操などのストレッチなどしました
帰って昼ごはん食べて午後から高齢者大学で今日は詐欺にあわない為のお話を楽しく聞きました






帰宅してから、寒くなる前に入浴しました

普段は、午後に用事がない日は、昼ごはん食べたら入浴してます

風呂あがりに夕飯の支度して夕飯食べて寝るだけの生活です😅


食べました🎶

2025-02-18 17:26:41 | 日記
菜の花の蕾がちらほら見当ったので撮りました

こちらはサクラソウです
間違えて載せました
どうやったら削除出来るのかな?😅







食べ頃なので採りました🤗

茹でて、ごま和えにしました
今の時期の菜の花はアクがなくて甘かったです

暖かくなると自給野菜が増えて嬉しいです

今日は午後から太極拳でした
楽しく体を動かしました

何でかな~?

2025-02-17 13:40:02 | 日記
今日は9時から健康体操でした

大分県の健康寿命が令和1年に男性が1位でしたが令和4年には25位、女性は4位から10位に転落しました

コロナで亡くなった人が多かったからだそうです


○の中の数字は平気寿命です

健康で過ごす為には栄養、運動、睡眠が必要だそうです
社会参加、希望(目標)、好奇心も必要だそうです

隣に座っていた人に、昨年末からブログを書いている、と話したら、わーすごい、これってこれに当てはまるよ、と言われました
毎日ブログを書くのも健康に良いようです🤗

健康音頭、きょしのズンドコ節を踊ったりストレッチ体操したり楽しく過ごしました

参加者は30人くらいですが男性は1人も居ません
何で男性は来ないのかな?
男性も参加して健康寿命をのばして欲しいです

ちなみに料金は要りません