gooブログはじめました!

日々の事を書いてます

伸びた

2025-01-31 20:30:09 | 日記
昨年、自宅の畑のセロリから採った種を頂きました

9月に植える、と書いてました

しかし9月には忘れてました
10月になって植えたらなかなか芽が出なくて昨年暮れにやっと芽がでました

今日見たらいつの間にかだいぶ大きくなってました

先日の雨が良かったのかな?
明日は雨の予報、また成長するかな?

来週、実家の畑に持って帰って植えてみよう🎵

実家の畑と言っても今は3メートル四方です

昨年、体調を壊して畑の管理が出来なくなったので業者に頼んで防草シートを張って貰いました

山の中の一軒家の畑は猪が来て南瓜や芋類などは全部食べられしまいます

キュウリやトマトはカラスが飛んで来て食べます

夏は草がぼうぼうに生えます

私1人ではとても管理出来ません

それにプラスして体調不良で病院通い

そう言う訳で仕方ない決断をしました

今年は畑に草が生えないと良いなあ

家の周りにも草が生えます

夏は暑くて草刈りは無理
涼しくなって草刈りの予定でしたが、急に寒くなり草刈り無理

来週、暖かければセロリの苗を持って猫のひたいになった畑に植える為に里帰りしてみます😅


4ババ

2025-01-31 15:32:27 | 日記
太極拳の友達3人でランチに行きました

太極拳の時は太極拳が始まる前、休憩時間、終わってから、の短い時間しか話す時間がないので今日はゆっくり話しました

4ババでも政治の話しに花が咲きました

ランチの時間は1時間なので4ババの話はまだまだ足りません😅

お店を出てから近くの公園でまた4ババ懇談会

Sさん
今度は政治の話しをしょうよ、といいました

Aさん
え、政治の話はさっきしたよ

Sさん
今度は性事の話しよ

1人は旦那さんが健在、後の3人は再独身

性事の話は政治の話しより盛り上がって大笑いして話しました

久しぶりに沢山笑いました

次回はお花見しょうね🌸

で解散しました

今夜は作り笑いのアハハハは不要です🙂

大好き😆💕

2025-01-30 13:31:07 | 日記
イチゴ農家に嫁いだ娘が出荷出来ない規格外のイチゴを自宅に持って帰って、家族で食べた残りを冷凍しておいて、貯まったらクール便で送ってくれます

今季は、昨年末に1回、今年は2回届きました
また届くと思います🎶

写真は自然解凍した物です

朝は解凍したイチゴにバナナやリンゴ、キウイフルーツなど足して食べてます

昼と夜はフルーツは解凍イチゴだけです
沢山あるのでお友達にお裾分けして喜ばれてます

イチゴ農家は、ご近所さんには規格外はお裾分けせずに、正規のイチゴを持っていくそうです

端正込めて育てたイチゴを廃棄するのは勿体なです

と~ってもジューシーで美味しいです

私はミカンとサツマイモも知り合いが規格外をまとめて注目して割安で販売してくれます

リンゴはスーパーでわけあり品を買って食べてます、わけあり品のリンゴは美味しいです

トマトもわけあり品がある時は買ってます

物価高の今は規格外の商品が家計の強い見方です 



介護予防

2025-01-29 19:10:36 | 日記
地域の包括の主宰で介護予防教室がありました

友達に誘われたので行きました

地域の病院の管理栄養士さんとリハビリテーションの人が数人来てお話や運動機能チェックをしました

握力と片足立ち保持時間は80代でした(泣)

他の人達は皆さん素晴らしい体力でした

今日の運動機能チェックシートは大切に保管しておいて、病院でリハビリをする事がある時は、運動機能をチェックして、上がったか下がったか比較して下さい、と言う事です

有意義な2時間でした