昨年、自宅の畑のセロリから採った種を頂きました
9月に植える、と書いてました
しかし9月には忘れてました
10月になって植えたらなかなか芽が出なくて昨年暮れにやっと芽がでました
今日見たらいつの間にかだいぶ大きくなってました
先日の雨が良かったのかな?
明日は雨の予報、また成長するかな?
来週、実家の畑に持って帰って植えてみよう🎵
実家の畑と言っても今は3メートル四方です
昨年、体調を壊して畑の管理が出来なくなったので業者に頼んで防草シートを張って貰いました
山の中の一軒家の畑は猪が来て南瓜や芋類などは全部食べられしまいます
キュウリやトマトはカラスが飛んで来て食べます
夏は草がぼうぼうに生えます
私1人ではとても管理出来ません
それにプラスして体調不良で病院通い
そう言う訳で仕方ない決断をしました
今年は畑に草が生えないと良いなあ
家の周りにも草が生えます
夏は暑くて草刈りは無理
涼しくなって草刈りの予定でしたが、急に寒くなり草刈り無理
来週、暖かければセロリの苗を持って猫のひたいになった畑に植える為に里帰りしてみます😅