バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

滝の裏側。

2014-09-22 21:08:00 | 日記
今日は、新規物件の説明会があり、忙しい一日でした。

通常業務をこなしながらの新規物件です。

これから、ますます忙しくなりそうです。


先日の家族旅行の写真です。

滝の裏側に行けると言う滝に行ってきました。

結構歩くので、私はヒーヒーでした。

普段の運動不足がたたりますねー。




こちらが、表側です。




裏側は、水しぶきがひどく、カメラを濡らさないで撮影するのに必死でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も無事終わりました。

2014-09-21 18:12:40 | 日記
今日は朝から熊本港へお客さんのお迎えに行ってまいりました。

さすがに日曜日、フェリー乗り場は一杯でした。



熊本港から、オーシャンアローが島原港まで出ています。

所要時間 30分です。さすが高速艇。

普通のフェリーですと、60分かかります。

海を車に乗ったまま、移動できるなんてすごいですね。

もしも、陸路で行ったなら、熊本から島原まで、高速を使って4時間はかかるでしょう?



今日も無事に一日終わりました。

街中では、藤崎宮大祭がやってます。

http://www.fujisakigu.or.jp/reisai/

大祭の事はこちらのHPで詳しく載ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトロは、飲まずに済みました。

2014-09-20 18:05:16 | 日記
お騒がせしました。

昨夜は、何とかニトロを舐めずに過ごせました。

ありがたやで、ございます。

ニトロを舐めても、別段副作用はない。っと聞いてますが、できる限り飲まないで済むならば、

飲みたくないですよね。

先日舐めたばっかりですし。

ニトロを舐めた後、体がボワーーーーんっとします。

余り気持ちのいい物ではありません。

お酒は、当分控えた方がいいのかな?

お酒を飲まなくても、死にはしませんものね(笑)

でも?飲みたい!



考えてみましたら、ブログ12連チャンです。

勿論、最高新記録ですね。

内容は余り良くないのですが、記録は記録ですね。

明日あたりで、ぷつーーーんっと切れるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸痛、多くない?

2014-09-19 21:07:37 | 日記
今晩わです。

チョット前から胸痛が出始めております。

ぐぐーーーっと、痛くなり、治まる。

治まるので、ニトロは舐めてません。

大人しく寝ています。

痛みが過ぎ去るのを、待ちます。

枕元には、用意してます。

いつでも、飲めるように。



喉が詰まった感覚も出てきました。

やばいかなー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の中のニトロ。

2014-09-18 21:06:35 | 日記
すっかり秋らしくなってきました。

今年はもう、夏日はないそうです。

例年ですと、まだまだ夏日が続くのですが。

今日は、チョット、変わったお話。

私のニトロの置き場所。

車の中に、2錠。

財布の中に、2錠。

サイドバック(私は、財布、iPadなどは、サイドバックに入れてもち歩いています)には、一袋。

十錠位入ってます。

会社の机の中に2錠。

家のテレビの前に5錠位。

ベッドの横に3錠。

以上が私の生活の中の「ニトロ」です。

結構な数のニトロが私の生活のまわりにあります。

しかし、これがないと、安心して生活出来ません。

胸痛が起こるたびに救急車を呼んでいたら、大事になりますもんね。

自己管理をしましょう。

なんて、偉そうな事は言えませんが、大切な薬です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする