バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

検査、終わりました。

2018-06-20 17:19:59 | 心臓病
こんばんわ。

昨日は、検査で疲れちゃって、更新できませんでした。


9時10分頃、クリニックに到着。

受付すると、21番。

患者さん多い!

すぐに、別室に呼ばれ、血圧測定。

心電図装着。

9時30分。

予定通り開始。

最初の3分は、ゆっくり。

そのあと、ベルトコンベヤーが少し傾斜して、スピードが早くなる。

「もう少し、脈拍を早くしたいので、もう一段階あげますねー」

もう一段階上がると、結構、早い!

「きつくなったら、やめますので、言って下さーーい」

っと、言われて、数分でギブアップ!

呼吸は、乱れ、汗も少しかきました。

血圧196 85。脈拍120まで、上がってました。

時間にして、15分くらいですかねー?

終わったら、ドット疲れました。

それから、診察待ち。

予約の検査だったので、検査結果が出たら、すぐに呼ばれました。

検査結果。

運動負荷を初めて、40秒で、期外収縮が出ている。

ST派が、前回去年の2月にやった時よりも、下がっている。

典型的な狭心症の波形だそうです。

しかし、まだ、カテーテル治療をするまで、悪化はしていない。

様子見になりました。

今、飲んでいる薬は、血圧の降下剤と狭心症の予防薬が多いので、そのまま、飲み続けることに。

朝晩の血圧測定。

それと、何か変化があったら、すぐにクリニックに来ること。

を、約束させられました。

去年よりも、心機能が落ちているのに変わりはないので、用心するように。

それと、少し、散歩するように、言われました。

但し、脈拍が、110を超えたら、休憩すること。

私は、いつもスマートウォッチをしているので、その辺の管理はできそうです。

ちなみに、今日の脈拍です。



脈拍が100を超えていません。


ブログに、今まで、何回も書いているのですが?

「心臓の手術さえ終われば、健康人。血圧測定よさらば!薬よさらば!」

の予定だったのですが?

現実は、厳しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、トレッドミル検査です。

2018-06-18 18:00:11 | 日記
こんばんわ。

蒸し暑ーーい!

梅雨時期独特の、蒸し暑さがやってきました。


今朝、大阪で震度6弱の地震がありました。

先日の熊本地震を思い出してしまいます。

あの時は、ライフラインがパンクして、大変でした。

それと、余震が凄かった。

当初は、車中泊でした。

どうか、あまり被害がなければ、いいのですが?



明日は、トレッドミル検査です。

あの、コンベアーの上を歩くやつです。

前回やった時は、途中で、狭心症の波形が出て、きつくなる前にDrストップがかかりました。

さて、今回は?

あまり調子が良くないので、不安です。

考えても仕方ないので、当たって砕けろです。

予約時間は、9時半。

検査結果が、いい事を祈ります。


今週は。火曜日全て検査です。

第1週は腎臓内科。

第2週は、心エコー。

そして、トレッドミル。

検査が、続くなーーー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動は、ゆっくりと。

2018-06-17 15:36:08 | 日記
こんにちわ。

今日も、いい天気でしたが、すこーし曇ってきました。



今日は、朝から、色々買い物に行っていたのですが?

スーパーで、ちょっと重い荷物を持った途端!

ドキドキ💓!

急に動悸が?

家内が、「大丈夫?っと、聞いてきたのですが?

「大丈夫じゃない!動悸が酷い!」

しばし休憩!

荷物は、二人で持って行きました。

「もう、前の身体じゃないんだら、用心しないと!それと、なんでも、ゆっくり行動しないと、駄目だよ!」

っと、注意を受けました。

本人は、前と同じつもりなんですが?

少し、違うみたいです。

ゆっくり行動!これを、心がけなくては、いけないみたいです。


家内が、梅ジュースを作りました。



3週間位で飲めるそうです。

健康に良さそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が覚めた時が、1番きついです。

2018-06-16 10:17:50 | 日記
おはよう、ございます。

今日は、いい天気で暑くなりそうです。



今朝、起きる時、物凄くきつかった!

ベッドに起き上がって、30分位、ぼーっとしていたら、動けるようになりましたが、

何かっしようという気力は、湧きません。



今朝の血圧です。



相変わらず、不整脈派が出てますが、自覚はありません。

ソファーでぼーっとしてても、しょうがないので、洗濯開始!

少しは、動かないとですね。

いい天気ですから、洗濯物も乾くでしょう!


お仕事は、相変わらず1日置きです。

ちょうどいい、運動?っと、思っているのですが?

だんだん、責任のある仕事が増えてきました。

それに比例して、1日の疲れが…

でも、退職時に比べたら、3分の1位の仕事量だと思います。

やはり、7ヶ月のブランクは大きいかな?



今年初めて、スイカを食べました。

カワ、ウス〜!



⭕️⭕️っという、種類だそうですが?名前、忘れました。

甘く美味でした。

熊本は、スイカの名産地です。

たまに食べると美味しいですね。

それと、腎機能にいいそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不規則脈派?

2018-06-14 10:58:11 | 日記
こんにちわ。

今日は、曇り空!

涼しい〜、私は、寒いので、長袖着用です。

体調は?

あんまり、元気が出ないなー?


今朝の血圧!



不規則脈派?

最近、多いなー?

でも、血圧は、正常値。

脈は、ちと早いけど、気にすることはない。

まあ、こんなものでしょう?


先日のエコー検査依頼、なんか、元気が出ません。

来週のドミットル?検査で、何かがわかるでしょう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする