こんにちわ。
今日は、雨です。
梅雨らしい天気。
予定通り、朝からS病院、腎臓内科の診察に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/65fd4f69fc76fefdda311d05ca0ff87b.jpg)
8時ちょっと過ぎに着いたのですが、まだ、駐車場は空いていましたが、
診察が終わって帰る頃には、満車!
患者さん、多いなー!
腎臓内科の主治医がまた、変わってました。
慣れる頃に異動になるんですよね。
今度の主治医も若いが、話やすそうな感じ。
検査結果は、横這い!
ちと、クレアチニンが悪くなってました。
尿潜血はプラス。
マイナスになることは、なさそうです。
常にプラス。
あれ?自分の腎臓病の名前が出てこない?
ンンンン?
「紫班性腎炎」でした。
血管系の腎炎ですので、マイナスになることは、ないそうです。
とほほほ!
次回の診察は、10月です。
昨夜は、夕方から、調子が悪くなり、早々と就寝しました。
雨の降る前、降っているときは、あまり調子が良くないようです。
健康な人でも、雨降りは、体がだるいですものね。
持病持ちには、辛いかな?
拙いブログを読んで頂きありがとうございます。
最後に、お花の写真などを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/fb839bfd00811937373761b17db6856e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/98513adf165883c9a47783988ce0dc8f.jpg)
今日は、雨です。
梅雨らしい天気。
予定通り、朝からS病院、腎臓内科の診察に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/65fd4f69fc76fefdda311d05ca0ff87b.jpg)
8時ちょっと過ぎに着いたのですが、まだ、駐車場は空いていましたが、
診察が終わって帰る頃には、満車!
患者さん、多いなー!
腎臓内科の主治医がまた、変わってました。
慣れる頃に異動になるんですよね。
今度の主治医も若いが、話やすそうな感じ。
検査結果は、横這い!
ちと、クレアチニンが悪くなってました。
尿潜血はプラス。
マイナスになることは、なさそうです。
常にプラス。
あれ?自分の腎臓病の名前が出てこない?
ンンンン?
「紫班性腎炎」でした。
血管系の腎炎ですので、マイナスになることは、ないそうです。
とほほほ!
次回の診察は、10月です。
昨夜は、夕方から、調子が悪くなり、早々と就寝しました。
雨の降る前、降っているときは、あまり調子が良くないようです。
健康な人でも、雨降りは、体がだるいですものね。
持病持ちには、辛いかな?
拙いブログを読んで頂きありがとうございます。
最後に、お花の写真などを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/fb839bfd00811937373761b17db6856e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/98513adf165883c9a47783988ce0dc8f.jpg)