バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

腎臓内科診察、無事終了!

2019-06-25 14:47:55 | 腎臓病

こんにちわ。

 

S病院、腎臓内科と肺の術前検査、無事に終了致しました。

腎臓のクレアチニンは、前回よりも良くなってました。

これから、手術をするので、少しでも、腎機能が良い方がいいですもんね。

こちらが、カテーテルアブレーション終了後の結果です。





そして、これが、今日の結果。


これといって、問題ないです。

次回の腎臓内科は、10月になりました。



肺の検査は、やはり、「吐いて、吐いて、ずっと吐いて!」っという、検査でした。

前回、心臓の開胸手術の時は、うまくいかず、何回もさせられましたが、今回は、一発でOK🙆‍♂️

上手になったのかな?

こんなの、上手にならなくていいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、腎臓内科、診察日。

2019-06-24 08:41:24 | 肺癌
今日も無事にI日が終わりますね。



明日は、腎臓内科の診察日です。

そして、術前検査がひとつ。

肺機能ルーチンと、肺機能検査。

心臓の開胸手術を受ける前にやった事があります。

「吐いてー吐いて」っと、極限まで、吐かせるやつですね。

結構、苦しかった記憶が…



腎機能は、落ち着いているかな?

4ヶ月ぶりの診察です。

血液、尿検査をして、診察の流れです。



S病院には、お世話になりっぱなし。

血管外科 年1回の経過観察。

循環器 カテーテルアブレーションの経過観察

腎臓内科  4ヶ月に1回経過観察

そして、呼吸器外科が、これから入るんでしょうね。

この他に、循環器のクリニックと泌尿器科が月1回。

病院通いばっかり見たいです(笑)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、お休みを頂きました。

2019-06-24 08:41:24 | 肺癌
おはようございます。

今日は、お休みを頂きました。

無理はしない!



昨日は、うどんや、おじやを食べて過ごしました。

お陰様で、吐き気は止まっております。

ところが、昨日、珍しく動悸が!

カテーテルアブレーションをしてから、動悸、不整脈は無かったのですが?




昨日も、1日中寝てました。

よくそんなに、寝れるな!っと、言うほど、爆睡!

身体が疲れることは、なにもしていないのですが?

精神的な疲れ?


血痰がまた出ました。

気管支鏡検査の時の出血の残りが出ているようです。

そんなに、長い間出るんですね。

でも、これは、個人差があると思います。

検査をして、半月経っても、まだ、血液が気管の中に残っている。

凄い検査ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、吐き気が?

2019-06-23 08:13:01 | 肺癌
おはようございます。

梅雨は、何処へ?っと、思っていましたら、九州北部はまだ、梅雨に入っていないとか?

もう、6月も20日を過ぎましたが?


昨夜、夕飯を食べてたら、またまた、吐き気?

少し、食べて辞めました。

あれ?可笑しいな?

嘔吐までは、いかないのですが?気持ちが悪い!

とてもじゃないが、食べる気がしない!

胃に転移した?

そんなに、大きい腫瘍ではないので、それは、ないでしょう?

精神的なものでしょうね?

早々と寝ました。

これが、まあ、寝る事!寝る事!

今朝まで、ぐっすり熟睡です。

今朝、目が覚めても、少しムカムカ!



精神的に少し、やられてる?

手術が決まり、悩んじゃった?

そんなに、柔でしたっけ?

ナイーブな性格?

まあ、誰でも腫瘍ができたら、精神的に少し、やられるかな?

それを、どうやって、乗り越えるかでしょうね。

なるようにしか、ならない!

やるっきゃない!っと、わかっていても、どこかで、どうして?大丈夫?

っと、囁く自分がいます。


アッ、暗いブログになりそう!

ブログは、明るくなくては?


今日、小倉に住んでる、下の娘が、遊びに来ることになっていたのですが?

孫が急に熱を出し、中止になりました。

よって、暇な一日になりそうです。

何しようかな?

って、そんなに元気じゃないし……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血痰の原因。

2019-06-21 05:27:03 | 肺癌
おはようございます。

昨日の夕飯を食べてたら、胃がムカムカ!

吐き気が……

やはり、かなりのストレスがかかってたんですね。

途中で、食べるのをやめました。

メニューは、そうめんだったんですが?

入りませんでした。



血痰の原因は、気管支鏡の検査の時に、出血したのが、出てきているそうです。

そんなに、長い期間で出るんですね。

検査をして2週間ですよ!

気管の奥に溜まった血液が今頃、痰と一緒に排出されてるそうですので、

心配なし。

真っ赤な鮮血が出たら、すぐに病院へ来るように言われました。

これで、血痰問題も解決しました。


もうひとつ問題もあったのですが?

これも、大丈夫でした。

この問題については、後日にご報告いたします。

心配事が、解決しました。

でも、手術は嫌ですね。

でも、しょうがない。

やるしかないのかな?


今日から、出勤いたします。


ぽちぽち、やります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする