バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

検査結果。

2020-10-14 05:33:11 | ニトロ
おはようございます。

昨日は、昼いちばんの診察でした。

この時間の予約はいいみたいですね。

13時40分予約でした。

来月もこの時間で予約しよう!

先月の検査結果です。



肝機能、素晴らしい!

アルコールを飲まないと、こんなに肝臓ちゃんは元気なんですね。

腎機能、残念!

悪くなっていなかったので、良しとします。

お薬を処方して貰って、滞在時間40分。

最短時間ではないでしょうか?

この位の通院ですと、あまり苦になりませんね。


ところが、ところがです。

夜、お風呂から上がって、夕食前、テレビを見ていてら

急に胸痛が……

テーブルの上に薬箱はない!

家内にニトロを取って貰って、舐め舐め!

すぐに治りました。

いゃ〜ー、ニトロって、素晴らしい!

少し動きすぎたと反省しました。

疲れが溜まると、良いことはないようです。

以後、気を付けます。



今日は、車検日です。

2年って早いですね。

今日も1日、ぽちぽち生きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、クリニック診察日。

2020-10-13 11:51:37 | 日記
こんにちわ。

今日は、更新が大幅に遅れました。

体調不良ではないので、ご安心を。

今朝の目覚めが珍しく遅かったんです。

起きて、なんやかんやしていたら、今の時間になりました。



今日は、昼から月1のクリニック診察日です。

この時期、クリニックへは行きたくないですよね。

でも、クリニック入り口で、体温チェック、体調チェック問診票、消毒。

厳重な対策をされていますので、安心かな?

基礎疾患を、持っている人が多いクリニックですから、チェックが厳重なんでしょうね。



昨日、ヘッドライトが曇っていたので、車検前に綺麗にしてもらいました。

このままだと、車検が通らないかもしれない?

脅されたので、綺麗にしてもらいました。





これで、バッチリでしょう!

車検は明日です。


昨日、ブロ友さんとのメールで古い薬の話になり、捨てる事にしました。

薬が変更になって、飲まなくなった薬がいっぱい!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花って癒されますね。

2020-10-12 04:12:17 | 日記
おはようございます。

昨日は、いい天気でした。

孫とお散歩に行った時に、花が咲いていたので、携帯でパシャリ!





カラス瓜がなってました。

そして、名前のわからない可愛い花🌼



花って癒されますね。


昨日は、ちと孫の顔を見に、娘宅へ。

まだ1歳4ヶ月で、ヨチヨチ歩きで、危険がいっぱい!

でも、自分で外を歩けるのが嬉しいらしく、ご機嫌で歩いてました。


しかし、孫パワーにはかないません。

夫婦共々、帰宅してからグターでした。


昨夜の夕飯は、ボリュームたっぷり。

鶏肉のソテー、私の大好物です。

ネギと大根おろしが掛かっていて、和風かな?



美味しくいただきました。



体調は?

ぽちぽちかな?

まだ歩く時、足裏が微妙に痛いのですが?

元気です。

時々、心臓がドキドキっとして、フワって感じになる時があります。

意識を失う事はないので、こちらも様子見をしています。

生きていると、色々ありますね。

明日は、月1の循環器の。診察日です。

本当!

1ヶ月って早い!


今日も1日頑張りましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコールを毎日飲まなくなって2年かな?

2020-10-11 05:54:04 | 日記
おはようございます。

日曜日です。

私は、毎日、日曜日!

メリハリがないなー!

もうちょっと、元気だと、まだ仕事がしたいのですが?

Drから、「長生きしたかったら、仕事は辞めた方がいいよ」

っと、言われ続けて、数年間仕事をしていました。


大好きなアルコールを、毎日飲まなくなって、2年が過ぎました。

手術の前の日まで飲んでいたのにですね〜

変われば変わるもんです。

アルコールなしでも、生きれた!

きっかけは、やはり頻脈です。

あの時は、正直、怖かった!

あの怖さがあって、アルコールを飲まなくなりました。

やはり、アルコールを飲むと、心臓ちゃんがドキドキするじゃないですか?

あれが、頻脈を思い出すんです。

カテーテルアブレーションをしてから、頻脈は出ていないのですが?

怖いんです。

時々、本当に時々、すこーし飲むのですが?

すぐに酔っ払います。

先日も、家内とワインを少々のんだのですが?

1人でいい気持ちになりました。

家内は、ケロットしております。

アルコールが弱くなったな〜!

実感いたしました。


何が楽しみで生きているんでしょう?

などと、考えだすと、いい事がないので、考えるのをやめましょう!

考えるなら、楽しい事を考えましょう!


今日も、1日いい事があります様に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きてたは、ダウン?

2020-10-10 09:00:03 | 日記
おはようございます。

今朝は、珍しく6時過ぎまで寝てまして、朝の更新が遅くなりました。

日本列島、まだまだ台風の影響があるみたいですね。

雨が凄いようです。



昨晩の夕飯は、少し寒くなったので、



おでんを頂きました。

私、野菜の皮抜きかかり、家内は味付け係。

美味しく頂きました。



昨日は、コロナの自粛依頼、初めて「イオンのクレア」へ行ってきました。

娘、息子から、父の日、母の日、敬老の日、誕生日、っと、プレゼントばかり貰っているので、

たまにはお返し。っと、2人の誕生日プレゼントを買いに行きました。

ショッピングモールって、広いですね〜

歩くだけで疲れてしまいました。

皆さん、きちんとマスク着用で。

早く、コロナが終息する事を願います。

熊本では、連日二桁の感染者が出ています。

まだまだ、気が抜けませんね。


よって、昨日の疲れか?

起きたては、ダウン!

少しづつ動いて、なんとか快復致しました。

自粛生活で、すっかり、体力が落ちたようです。


今日も、昼からチト多忙予定です。

ぽちぽち頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする