塩川ダム
重力式コンクリートダム
富士川水系塩川 山梨県北杜市
訪問日 2022/5/6
ダム湖は『みずがき湖』といいます。ダム湖左岸側の透水性が高いためロックフィルになっているという特徴的な形をしています。天端は道路になっていて、知らなければ橋だと思って通過しそうです。
ダム下には、塩川発電所があり、そこに行けば下流面を見上げることが出来るはずですが、立ち入り禁止でした。残念。安全のため仕方ないですね。

左岸からの下流面

右岸からの下流面

右岸からの天端 普通に道路です

右岸から上流面

右岸提体脇を見下ろす

右岸提体脇の階段入り口 鍵が掛かっていて開きませんでした 降りられてもダム下まで行ける訳ではなさそう

減勢工を見下ろす


左岸からの上流面

左岸の山を越えたところにあるロックフィル 更に左岸方面を見る


対岸から上流面を見る

対岸の展望台からロックフィルを見る

対岸からのパノラマ 左にロックフィル、中央に堤体、右側に鹿鳴峡大橋

管理所

石碑

水利使用標識

案内板

案内板