goo blog サービス終了のお知らせ 

あゆみ

出来事・思うこと・つぶやき

竹貼り画 古民家

2018年06月15日 | 竹貼り画


屋根作りに結構時間が掛かってしまった。
屋根、竹の繊維を細く割いて作ろうかと思ったが材料が無かったので細かく切り、貼り合わせ「こて」で筋を付けて作成。
出来上がって見ると結構麦わら屋根に見える

最近の気候は変。6月だと言うのに30℃を超えたと思ったら今日は寒い。
ほんの少し家庭菜園で作っている野菜がいまいち
オクラ → 葉がちょりちょりになっていて、なかなか背が伸びない
きゅうり→ 指の太さ位にしかならない
茄子  → 少しずつだが収穫
シシトウ→ まだまだ収穫できそうもない
ピーマン→ 程遠い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水車小屋

2018年06月14日 | 竹貼り画

以前の作成したものを少し修正しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレン

2018年04月28日 | 竹貼り画


                モクレンの花びらが簡単そうでまとめるのが大変だった.
                何を製作してもどこかしら難しい所がある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水車小屋(竹貼り画)

2017年12月31日 | 竹貼り画


      1年が過ぎるのが速い。
     片付けたいことが沢山あるのにちっとも進まない。 
     来年は先ず健康、無理をしない程度に旅行、ピンポン、いきいき体操教室をすること。
      それにパッチワーク・竹貼り画 も続けていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キスゲ(竹貼り画)

2017年10月26日 | 竹貼り画

キスゲ(まとめるのに少し苦労した)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞妓(竹貼り画)

2017年08月10日 | 竹貼り画


展示会の為頑張って作成!
何故か、毎日忙しっくて更新出来ず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ・イチゲ 竹貼画

2017年05月05日 | 竹貼り画


私の好きな花の一つ!カタクリを作ってみました。
まだまだ未熟だが完成するととても嬉しい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2017年03月07日 | 竹貼り画


八重のものは難しい。辛うじてバラに見えるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹貼り画 今迄の作品

2017年02月26日 | 竹貼り画
    

   

   

                    
1昨年から習い始まったのでまだまだ未熟だが記録として載せておく。
孟宗竹を薄くしたもので形を作り組立て、焼いて濃淡を付けるのだが、なかなか思う様にいかない。
ボケ防止のためと思いながら頑張る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする