あゆみ

出来事・思うこと・つぶやき

福寿草

2020年02月19日 | 我が家の花

                   毎年恒例必ず咲いてくれる。すっかり我が家の庭に根付いた様だ。

コロナウイルス何処まで広がるのか心配。
来月東京にアラジンを観に行く予定があるが、如何するか迷っている。
一人で行くなら切符を無駄にしても行かないのだが、友達と青春切符で行くのでその分お金を払ってキャンセルする事も考えたが
その後の関係を考えると悩んでしまう。

それにしても小泉大臣。
結婚したら我が身、出世が大切になってしなったか!
コロナウイルスよりも後援会つまり票集めの方が大切!!
こんな時は妻である滝川クリステルの出番だろうが。それが大臣の妻の役目と思うけど。
大臣は国民皆の事が最優先と思うが。後援会は身内なのだから、改めて行けば良い事。
会議とは集まって議論する場所。代理人では本当の意見、生の意見が伝わらないと思う。
国民皆不安を抱えて生活しているのに、新年会を楽しんでいる。ガッカリ大臣。
安倍総理大臣も後援会が大切。あ~ぁさくら今年は咲くのかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分草 | トップ | マスク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が家の花」カテゴリの最新記事