こんにちは
7日の夜の地震の影響で昨日は昼過ぎまで電気の復旧が長引き教習が出来ずに、教習を開始
したのが、14:00からで大変な状況でしたが、皆さんの居住地は如何でしたか?
教習生の皆さんには大変ご迷惑をお掛けした状態でしたが、誰一人として苦情が無く
教習生の皆さんには感謝しております、まだ多少なりの余震が続くようですが、今後とも
今まで以上にご理解とご協力を宜しくお願い致します。
何とか通常の生活と思っていましたが、今回に地震による影響が出て来ると思いますが
あんまり慌てないで情報をシッカリと確かめた行動をお願いします。
当社近くのスタンドでは行列を作っているようですが、給油スタンドの情報を確認した
ところ単に「電気が止まっただけ」で、前回のような状況ではないそうです。
お互いに、まず正確な情報入手に努めましょう。
さて、今年は「春の交通安全運動」が5月となり、4月4日から4月13日の間が
「新入学事故防止」期間となりますので宜しくお願い致します。
4月ですが、まだ寒い日がチョット続くようですので、お互いに体調管理を
怠らずに頑張りましょう。
10日(日)は通常営業、11日(月)は休校日となります。
7日の夜の地震の影響で昨日は昼過ぎまで電気の復旧が長引き教習が出来ずに、教習を開始
したのが、14:00からで大変な状況でしたが、皆さんの居住地は如何でしたか?
教習生の皆さんには大変ご迷惑をお掛けした状態でしたが、誰一人として苦情が無く
教習生の皆さんには感謝しております、まだ多少なりの余震が続くようですが、今後とも
今まで以上にご理解とご協力を宜しくお願い致します。
何とか通常の生活と思っていましたが、今回に地震による影響が出て来ると思いますが
あんまり慌てないで情報をシッカリと確かめた行動をお願いします。
当社近くのスタンドでは行列を作っているようですが、給油スタンドの情報を確認した
ところ単に「電気が止まっただけ」で、前回のような状況ではないそうです。
お互いに、まず正確な情報入手に努めましょう。
さて、今年は「春の交通安全運動」が5月となり、4月4日から4月13日の間が
「新入学事故防止」期間となりますので宜しくお願い致します。
4月ですが、まだ寒い日がチョット続くようですので、お互いに体調管理を
怠らずに頑張りましょう。
10日(日)は通常営業、11日(月)は休校日となります。