
9月末に朝練に行った時は寒かったので、
ちょっと厚めの服装で行ったらこの日は暑かった
気温の変化を読み取るのは難しい…
そんな10月11日。
先週の試合の反省点を踏まえながら選手達は練習を頑張っていました
声を出していこう!
このミスが試合だったら…
試合を意識して練習をしていこうという声が挙がっていました。
ディフェンスの練習。
ただ練習をこなしていた選手達に監督が目標を設定しました。
目標を1つ設定しただけなのにその目標を達成しようと選手達の動きが変わりました。
素人に毛が生えた私にも目標と成果がよく分かって
見ていて面白かったです。
指導にもついつい熱が入ってしまいますよね。
すぐには成果は現れませんが、この積み重ねが試合の時に自分がどう動けばいいかの
すばやい判断に繋がるのだと思いました。
1個1個上手くなっていこう!
この練習でもただやっているだけなら盛り上がらないから
自分たちで目標を設定して頑張っていました
お疲れ様でした
有意義な練習でしたね。
次の試合まで練習はあと1回。
自分たちに出来ることを一生懸命頑張っていこう!
後練でラインアウトをするFW選手とサーファー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます