長崎旅行で食いしん坊な私達は
長崎グルメを堪能しまくりました
まず、昼食に定番の長崎チャンポン
そのあと、
Sっちゃんのよりよりを試食し
角煮まんも食べました
グラバー園見学後、
お土産のカステラを買いに行った「清風堂」。
そこのチーズカステラがめっちゃおいしくて
Sっちゃんと2人でバクバク試食しまくりました
夕食は長崎名物卓袱料理。
和・洋・中のさまざまな料理が次々出される独特な料理でした。
まずはじめに刺身や煮物類から…
それからお吸い物と茶碗蒸しが出され…
しゅうまいが登場…(これ1個の大きさが普通の4倍ぐらいの大きさありました。)
続いてグラタンが登場し…
長崎名物皿うどんも出てきました。
最後は角煮
あと、ご飯と漬物とデザートのフルーツも出てきました。
かなりのボリュームでした
2日目の昼食は
またまた長崎名物トルコライス。
ナポリタンとピラフとトンカツが一皿に盛られた
これもかなりボリューミーな一品でした
トルコライスを食べたお店は電車をモチーフにした洋食屋さんで
中も吊革とかあって電車内の内装で面白かったです
昼食後のデザートにカステラアイス。
カステラの中にアイスが挟んであるシンプルなものですが、
これもおいしかった~
Sっちゃんは帰りの特急の車内販売で再度購入して食べていました。
この2日間でかなり食べ過ぎて
私はお腹をこわしてしまいましたが…
しかしSっちゃんは余裕でパクパク食べていました。
Sっちゃんが大食いであることが私には意外でした
私は自分が大食いだと思っていましたが、
まだまだだな…と思いました
桃花クラブの皆さま
Sっちゃんを見習っていっぱい食べて
強靭な身体作りに取り組んでいきましょう(笑)