おもちゃの広場in所沢

2016-11-14 09:28:42 | 広場レポート 関東地区
11月2日(水)
開催地:所沢市すみれ児童館
杉本裕子(記入) 横田尚子
参加人数 親子11組

少し寒くなって来たので出足が遅くなりましたね。でも最終的には10組を超える方々が来場されました。

1歳、2歳児が多く良く遊んでいました。
今回はくるくるチャイムが大人気。
ボールの取り合いや、転がったボールを一生懸命探したりと夢中になって遊んでいました。
その他にはアウリスグロッケンやカプラ、スーパーアクロバットなどが人気でした。

ママ達は、時期的に幼稚園の入園のはなしで盛り上がっていました。情報交換の場にもなっていますね。



11月10日(木)
所沢ひまわり幼稚園 サニークラブ
参加人数 親子3組

例年通りに今年もひまわり幼稚園の2歳児のクラスでおもちゃのひろば「おもちゃのお話ししましょう」を開催しました。
風邪をひいて欠席の子がいたりして参加は少なかったですが、ゆっくりとママ達とお話しできました。
こども達は遊びながら、ママ達とおもちゃの選ぶポイントおお話ししたり、困っていることなどお聞きしてお話ししました。
またいくつかのオススメおもちゃの紹介をしました。
毎年の事ですが、携帯ゲームなどの与え方についてが話題になりました。
長い時間画面を見る事の弊害などをお話してなるべく小さいうちは与えないようにママ同士でも考えましょうということをお話ししました。

この時期はクリスマス前なのでプレゼント選びの参考にされる事が多く好評です。


コメントを投稿