防災グッズを点検してビックリ仰天!
非常食は日切れになっていたけれど、
ミネラルウォーターの容器が変形していた!

♪ ブログランキングに参加してます ♪
ポチっと応援お願いします!
ポチっとね!
ポチっとね!
携帯電話からの応援はこちらをクリックお願いします
→ ブログ村 トイプードル
非常食は日切れになっていたけれど、
ミネラルウォーターの容器が変形していた!

♪ ブログランキングに参加してます ♪
ポチっと応援お願いします!



→ ブログ村 トイプードル

ここ数日、大きな余震つづきなので不安ですね。
お気を付け下さいね。
なんで? 容器が凹むということは
容器内が減圧されてるんですね
酸化防止に窒素が封印されてたとも
思えませんが、何か化学反応でしょうか
もう、その水は飲めないですね
飲む人もないでしょうけど・・・
お水は長持ちしないのが当たり前。
3年も保つというのが、不思議なくらいですね。
私の予測では、夏にボトリングされた容器だったので、冬の時に変形し、そのままになってしまった為?
桜見て来ました。
開けるのがちょっと怖い気がします。。。
↓ミルチちゃん肩もみが好きなんですね~。
肩もみされている姿を見てみたいです。(^^)
私ももんであげるよ~♪
賞味期限切れの水・・・・
もう吃驚です
テレビで地震ニューズ速報を見るとドキドキです
neneさんの住んでいるところはもう桜なんですね
羨ましいです
ココ3~4年は何もしてなくて・・・
リュックの中に小さなペットボトル2本を入れてた事をすっかり忘れてたんですよ
さすがにその水を飲む勇気はなかったです
もっと月日がたってたらどうなるんでしょう
ちょっと怖いです
パパさんのブログでみた桜が満開で吃驚しました
ピンクの桜と黄色の菜の花、古墳、圧倒されました
絶対こっちにない景色です
そういえば菜の花マラソンはもう終わったんですか
さすがミスはちょっと怖かったです(笑)
ミルチの背中モミモミ・・・
辞めても辞めても「もっとやって」と片手を伸ばしてきます
可愛いのですが・・・きりがなくて・・・