Wan・ダーフルな毎日

自称トリマーのボスと、ナンバースリーのイラストでつづる元気なトイプー軍団ブログ

郵政民営化前の貯金?

2023-05-02 06:30:52 | トイ・プー軍団

今、ニュースを見たら郵政民営化の前に預けている定期と普通預金を預けっぱなしにし満期日の翌日から二十年二カ月たつと国に全部お金が移行するらしい・・・

 

以下

『民営化前に預けた「定期貯金」や、「定額貯金」(六カ月後から払い戻しできる貯金)は、満期日の翌日から二十年二カ月たつと権利が消滅し、いずれ国庫に入ってしまう。 民営化前からの「積立貯金」や「住宅積立貯金」「教育積立貯金」も同じ扱いだ。 これらの貯金には、既に廃止された旧郵便貯金法の規定が適用されることが理由。 一方、民営化後のゆうちょ銀行に預けた貯金は他の金融機関の預金と同様、権利は消滅しない。』

 

 

郵便局からお知らせのハガキを出しているみたいですが、引っ越しやら何やらで行方不明になっているみたいで

 

連絡がつかない人が大勢いるとか

 

ニュースで「皆さん、気をつけて下さいね」と注意喚起していました。

 

友達に教えてあげたら「うそ~っ」ですって。

・・・・知らなかったらしい・・・・

(私も知らなかったけれど、貯金がないから大丈夫)

 

 

 

オレオレ詐欺やら、国やら・・・・・一緒にしてはいけないけれど

 

 

油断大敵だな・・・・・byカプ

 

愛情たっぷりのボスさん、

 

迷惑そうなカプ・・・・・

 

「カプ、我慢しなさい」 BY ココ&ミルチ

 

ゴールデンウィークの予定は大掃除!!

 

 

ちゃんちゃん

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道神宮の桜と梅と雪 | トップ | カプの鯉のぼり »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (purin224)
2023-05-02 07:20:14
おはようございます。
はい。そのニュース少し前からいろんなとこでやってますけど初耳でしたよね。
貯金も昔は、利息が良かったからショックでしょうね。
返信する
Unknown (shokora1129)
2023-05-02 12:42:06
shokora1129です。
ナンバースリーさん こんにちは(^_^)
貯金が国のものになるって❓️
ばあ様の貯金をJAに移しといてよかったわ😁
ボスに抱かれてお散歩のカプちゃん 元気で何より💕
返信する
ひろさんへ (ナンバースリー)
2023-05-02 13:55:07
ニュースを見て、我が家とは関係なかったけれど、吃驚しましたよ。
知らない人が多くて2021年の権利消失は457億円らしい。
郵貯って、銀行と違って、変な安心感があったけれど、意外と厳しいですね・・・
返信する
ショコラさんへ (ナンバースリー)
2023-05-02 14:03:17
教えてあげた友達も、自分の事は勿論だけれど「親が一番心配だ」と言ってましたよ。
「利息がよいからと、そのままにしているかも」と言ってました。
ショコラさんのお母さん、よかったですね。
お母さんは家族皆が側についているから安心!!

カプ、寝てばかりいるけれど食欲もあり元気で嬉しいです
返信する
こんにちは^^ (rei-rei)
2023-05-03 11:05:34
うん、ニュースで見た…

私は貯金ないから大丈夫^^


銀行でもずっと取引がないと睡眠口座になって…

2019年1月1日から「休眠預金等」なのかな?


昔はバイト先によってとかで口座作っていたからね…

100円も入ってないかな~?


私も大掃除頑張ります^^

とりあえず3回洗濯機回した!


カプちゃんも暑さに気をつけてね!
返信する
こんにちは (ナンバースリー)
2023-05-03 20:46:20
こんにちは
私も貯金がなかったけれど、友達がちょっとあせっていた。
引っ越しを何回もしていたから・・・・
ニュースも連日で注意しているわけでもないし、知らない人いるよね。

今日は天気がよくて、はじめての20℃越えでしたよ。
天気が良いので掃除は辞めて外をプラプラしてしまった・・・・
返信する
ナンバースリーさんへ (ふうたん)
2023-05-05 14:27:13
こんにちは。

コメント欄に、
カプちゃん、寝てばかりいるけれど、食欲もあり元気、
と書いてありましたね。
ふうたんも同じようだったのですが、この1週間、
食欲がなくなって、心配なんです。
明日、病院に行こうと思っています。

このところ、とても暑いので、それも影響してるのかとも思い、
今日は、寝ているところ、うちわで仰いでいます。
今の札幌は、過ごしやすい気候でしょうか。
カプちゃんの調子はどうですか。
返信する
ふうたんさんへ (ナンバースリー)
2023-05-05 17:47:53
カプ、ここ3~4か月は、なぜか落ち着いてご飯たべているのですが、実は3~4年前から食べない事がよくあるんですよ。
病院へ行って点滴に通った事も数えきれないほどあります、

お腹を壊す事がよくあり下痢もよくしていました。
今はドックフードですが食欲無い時は、もうカステラとかチーズとか牛肉とか・・・
先生も「食べればよいので美味しいもの食べてね」といって・・・

でもなぜかまた「老犬用の病院から買うロイヤルカナン」を食べ始めて・・・よくわからないです。

北海道はまだ寒いのですが、病院の先生によると夏はエアコンつけても夏バテする子が多いようです。
食欲無い時は心配になりますよね、

カプ、心臓悪くて夏バテやら膵炎も何回かやって・・・
現在、カプちゃんが落ち着いていて、病院の先生が一番驚いています

ふうちゃん、心配ですよね、
病院の先生に見て貰って何もないと良いですね、
返信する
ナンバースリーさんへ (ふうたん)
2023-05-06 21:30:37
こんばんは。
カプちゃんの様子を詳しく教えて下さって、ありがとうございました。
おなかを壊すことがよくあったとのこと、ふうたんもそれだ!と思って、ほっとしました。

ところが、今朝の4時頃、枕もとでカリカリ音がするので目が覚めたところ、
ふうたんが、いつもの容器をひっくり返しておやつを探していたんです。
起きてそのおやつをあげると、バクバク食べました。

昨日は20時間くらい何も食べていなかったのに、すっかり覚醒したような勢いで、ホントに嬉しかった。

そんな状況で、今日病院に行きました。
ふうたんの顔色もよく、おなかも悪くなさそうなので、
点滴もせず、お薬もなく、様子見ましょうということでした。

原因は、日曜に受けた(集団接種で受けた)狂犬病の注射の影響かもしれないとのこと。
やはり高齢なので、去年は異常なかったとしても、変調をきたすワンちゃんもいるそうです。

とにかく、食欲が戻ってきて良かったです。

カプちゃん、色々あって、今は落ち着いているんですね。
18歳と10ヶ月、目指したいです。
(ふうたんは、15歳と10ヶ月)

ありがとうございました
返信する
ふうたんさんへ (ナンバースリー)
2023-05-09 16:01:58
よかったあ~
あれから、ふうたんちゃん、どうなったのかなと思ってたんですよ。
予防接種で体調崩す子がいるとは聞いたことがあります。
我が家では2年前ぐらいから病院の先生が「もうしない方がいいのでは」と言われて、してないのですが。

ふうたん、食欲戻って、嬉しいです!
返信する

コメントを投稿

トイ・プー軍団」カテゴリの最新記事