理想の家庭への道・・・遠いなぁ・・・

なんでこんなにストレスが溜まるの?
これって、もしかして・・・モラハラ??

子供に父親の愚痴を言うのは・・・

2006年04月19日 12時21分26秒 | ダンナのこと
絶対にしたくない、と思っていた。
けど。

みんなはどうしているのかな。

ダンナとケンカした時、すごい嫌な気分になってるから、
子供の遊びにあまりつきあってあげられない。
楽しく話しかけてあげたりできない。
なので、ついほったらかしになってしまう。

いつもなら、あやしながらオムツ替えたり、いろいろ話しかけたり、
一緒に楽しく遊んだりしているんだけど、どうしてもそれができなくなっていた。
私を呼んでいても、あー、はいはい。ぐらいでちょっと抱っこしておしまい。
一人で遊んでて、ってなっちゃう。
なのに、いつも以上にべったりになって、纏わりついてきていた。

でも、今日ちょっと思った。
きっと私のイライラが伝わって、子供を不安な気持ちにさせているんだと。
そうやって子供に冷たくしちゃうのは、やっぱり違うよね。

そんな時、「まったくもう、イヤな父ちゃんだねぇ」って、
笑って子供に言っちゃったりしたら、ダメなんだろうか。
子供を見方につける、という訳じゃないけど、
そうすることで気分を変えて、子供に楽しく接することができるような気がする。

冷たくするよりはマシだと思うけど。。。
どうなんだろう。