というわけで、新たな予告編も公開され、圧倒的な迫力のバトルシーンの数々にワクワクしながらも、とにかくグウェンの生死の行方が気になる『アメイジング・スパイダーマン2』より、
待望の映画版スパイダーマン&エレクトロを含む、マーベルレジェンド6インチシリーズが絶賛発売中となっております!!
■THE AMAZING SPIDER-MAN2 MARVEL LEGENDS INFINITE SERIES 6inch figure ¥2500~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/e4d8dec749ccadd46f1dc382e5eaf3f3.jpg)
パッケージはキャプテンアメリカシリーズ同様にボックスタイプなので、遊んだ後に戻しておける、開封派にも優しい仕様で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/cd2264a93df40eecdf95677471ba9da4.jpg)
付け替え用のハンドパーツやヘッドパーツで様々なポージングや表情が再現できるのも嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/7b60f0b399a87d32387515ce9080d8ae.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/198d4871fca8242043f651c5e59016f6.jpg)
人気のカーネイジを筆頭に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/36a3f271d3ebcb91249a7c03c2a2989c.jpg)
炎のエフェクトパーツがカッコ良いビルドフィギュアのアルティメット版グリーンゴブリンや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/dbc1dbcbf01abc3a9a8c97b20343df80.jpg)
やや不人気なビートルでさえも造形、可動共に非常に優秀で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/964480970e3517fdfa46630a5bd14210.jpg)
どのフィギュアも色々な意味で見とれてしまうほどの出来ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/72fa814654a7abb54b83ddb4614646da.jpg)
※カメラアングルに深い意味はありません
特に新規素体で作られたアメスパ2&スーペリアスパイダーマンの2体は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/658751f8939e0c8183f78c39fdd9179f.jpg)
前後に動く肩関節や、腰、足首のロールの増設により、体の正面でウェブ発射ポーズがとれるなど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/ddb12dacbcc48e7549ebd07ab3454b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/6915cba2cdc261be0b26b72d1c31c37e.jpg)
前作はもちろん、傑作と名高いトイビズ時代のスーパーポーザブルに負けないほどグリグリ動かせるアクションフィギュアに仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/59a33c25b6708fd96900ddc7d500e22e.jpg)
ビルドも一気に完成する、実質7体入りな6体セットも販売中となっておりますので、お見逃しなく!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/92f8b0497656f8588c3d67051a9688c7.jpg)
★アメイジング・スパイダーマンのフィギュアやアメコミグッズの通販はこちらから★
待望の映画版スパイダーマン&エレクトロを含む、マーベルレジェンド6インチシリーズが絶賛発売中となっております!!
■THE AMAZING SPIDER-MAN2 MARVEL LEGENDS INFINITE SERIES 6inch figure ¥2500~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/e4d8dec749ccadd46f1dc382e5eaf3f3.jpg)
パッケージはキャプテンアメリカシリーズ同様にボックスタイプなので、遊んだ後に戻しておける、開封派にも優しい仕様で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/cd2264a93df40eecdf95677471ba9da4.jpg)
付け替え用のハンドパーツやヘッドパーツで様々なポージングや表情が再現できるのも嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/7b60f0b399a87d32387515ce9080d8ae.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/198d4871fca8242043f651c5e59016f6.jpg)
人気のカーネイジを筆頭に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/36a3f271d3ebcb91249a7c03c2a2989c.jpg)
炎のエフェクトパーツがカッコ良いビルドフィギュアのアルティメット版グリーンゴブリンや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/dbc1dbcbf01abc3a9a8c97b20343df80.jpg)
やや不人気なビートルでさえも造形、可動共に非常に優秀で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/964480970e3517fdfa46630a5bd14210.jpg)
どのフィギュアも色々な意味で見とれてしまうほどの出来ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/72fa814654a7abb54b83ddb4614646da.jpg)
※カメラアングルに深い意味はありません
特に新規素体で作られたアメスパ2&スーペリアスパイダーマンの2体は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/658751f8939e0c8183f78c39fdd9179f.jpg)
前後に動く肩関節や、腰、足首のロールの増設により、体の正面でウェブ発射ポーズがとれるなど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/ddb12dacbcc48e7549ebd07ab3454b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/6915cba2cdc261be0b26b72d1c31c37e.jpg)
前作はもちろん、傑作と名高いトイビズ時代のスーパーポーザブルに負けないほどグリグリ動かせるアクションフィギュアに仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/59a33c25b6708fd96900ddc7d500e22e.jpg)
ビルドも一気に完成する、実質7体入りな6体セットも販売中となっておりますので、お見逃しなく!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/92f8b0497656f8588c3d67051a9688c7.jpg)
★アメイジング・スパイダーマンのフィギュアやアメコミグッズの通販はこちらから★