というわけで、今夏公開(※日本公開は9月13日)の超話題作『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー(GotG)』が早くもマーベルレジェンドシリーズで登場となりました!!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/9e3cf2173617bc4ea56a91ed0cbda9f5.jpg)
アイアンマン、ハルク、ソー、キャプテンアメリカに続き、壮大な"マーベル・シネマティックユニバース"の一員となるヒーローチームでありながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/12670eabb90da1096f310f45d04d6ec9.jpg)
これまでの作品群と違い主な舞台が宇宙となり、異形のエイリアンやクリーチャーがわんさか登場する、マーベル版『グリーンランタン』のような作品で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/0ba0e91c48cc00967b01a8f605964562.jpg)
※縁起が悪い
今後公開される『アベンジャーズ2』、『アベンジャーズ3』で舞台を宇宙に広げていく上で間違いなく物語の中核になる存在なので、早い段階でのチーム全員の立体化は嬉しい限りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/8763fac22dd1c1d8e8997f3a01ef1cf2.jpg)
気になるラインナップは、まずはチームリーダーのスターロード!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure STAR-LORD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/57f6e32a0f4442f1535d034346c49976.jpg)
マスク姿のカッコ良さとは裏腹に、全体的にアホっぽい言動で仲間からも微妙に信頼されてないながらも、やる時はやる主人公です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/63e81c49ca987d7a4bfaa3a5aa199c89.jpg)
愛用の二挺のエネルギーガンの他、ヘッドフォンや音楽プレーヤーに謎の球、素顔バージョンの付け替えヘッドなど、付属品が多いのも嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/cd7476e2efd6ffb55a6d4e15b5bf786e.jpg)
続いて見たまんまのチームのパワー担当、超人的な格闘能力で常に最前線で戦う、だいたいいつも裸のドラックス!!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure DRAX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/2ad5035f5bbab5e2b47ab4268da8f894.jpg)
原作ではサノスに家族を殺された設定ですが、映画では本作の敵、クリー星人のロナンに恨みを持つ設定に変更されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/af1d1617b7a6b99dcf1ba059cbed740f.jpg)
こちらも愛用の二本の大型ナイフが付属し、コミック版より複雑な体のタトゥーも細部までモールドでしっかり再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/aea27982feb7c8714072042c1c18a576.jpg)
チームの紅一点、美しき暗殺者のガモーラは原作通り、サノスに拾われて養子として育てられたという設定が映画でも活かされているようなので、今後『アベンジャーズ3』での大ボスになると思われるサノスとの因縁の行方も気になるところです。
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure GAMORA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/b9d8e3ff29cc9f1c4cbc730b776508db.jpg)
演じているのは宇宙的な役を演じさせれば右に出るものはいない、ゾーイ・サルダナ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/a742eb435c93865a694d59a02bb02346.jpg)
胸の小ささ顔の雰囲気は割と似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/b3983bc57fb90b6b935d9a2507279b1c.jpg)
さらにチーム一の人気者、アライグマ型生命体のロケット!!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure ROCKET RACCOON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/7caf15ab0bef82c22a62db8dd5253fb9.jpg)
マスコット的なかわいい見た目に反して、凶暴かつ粗雑、策略家でオヤジ的な、簡単に言えば戦うTEDみたいなもんです。(※説明が雑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/df9b37a6d43992153e6c1fcc07107de2.jpg)
コミック版のビルドフィギュアのように口が開閉すればなお良かったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/f8e200a9ae810e78d93eb97e4d55ce30.jpg)
発売された商品にはサプライズ的に予告編でもチラッと登場していたスターロード用の大型武器が付属しているのも注目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/964aad8aa288efab8db221483add4265.jpg)
ここからは映画とは関係ない原作コミックからのフィギュアで、GotGと同じコズミック系ヒーローのノヴァに、
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure NOVA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/8818f7e527d0107f2e08e14a960c63de.jpg)
昨年から6人目としてGotGにちゃっかり加入している際のコズミックスーツアイアンマンの2種が上記の4人と合わせてラインナップ!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure IRON MAN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/8422609a65d2e8b3011f232cafc4b564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/19eb91880ce5e6300513f385e36eaeef.jpg)
特にノヴァは以前に発売されていた旧コスチュームのフィギュアとは比べ物にならないくらい、RIZAPの広告のようなヒーロー的なフォルムに生まれ変わっているので、原作好きの方は押さえておいて間違いありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/de3a44ef00b0ab1ed2d193cd30d5e90b.jpg)
たった2ヶ月で、このカラダ。
アイアンマンはもちろんのこと、ノヴァもいずれはシネマティックユニバースに参戦すると噂されているので、その時が待ち遠しい!!
そして上記の6体に含まれるビルドパーツを全て集めると、映画版GotGのメンバーで、ロケットの相棒的存在のグルートがビッグサイズで完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/34d14e551f1ccbfa6da17701b37e70b4.jpg)
「I AM GROOT!」しか喋れないという自己主張が激しいキャラですが、(※そういうことではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/78427e3dde2cb5940414ecb563b1df1c.jpg)
チーム5人を並べると圧巻なので、公開後に品薄となる前にセットで一気に揃えておくのをオススメします!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/3f04d9f9b66fa68e546b08439a3b1397.jpg)
今後も『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』関連商品は続々と入荷予定なので、お見逃しなく!
★ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーのフィギュアやアメコミ、アメトイの通販はこちらから★
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/9e3cf2173617bc4ea56a91ed0cbda9f5.jpg)
アイアンマン、ハルク、ソー、キャプテンアメリカに続き、壮大な"マーベル・シネマティックユニバース"の一員となるヒーローチームでありながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/12670eabb90da1096f310f45d04d6ec9.jpg)
これまでの作品群と違い主な舞台が宇宙となり、異形のエイリアンやクリーチャーがわんさか登場する、マーベル版『グリーンランタン』のような作品で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/0ba0e91c48cc00967b01a8f605964562.jpg)
※縁起が悪い
今後公開される『アベンジャーズ2』、『アベンジャーズ3』で舞台を宇宙に広げていく上で間違いなく物語の中核になる存在なので、早い段階でのチーム全員の立体化は嬉しい限りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/8763fac22dd1c1d8e8997f3a01ef1cf2.jpg)
気になるラインナップは、まずはチームリーダーのスターロード!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure STAR-LORD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/57f6e32a0f4442f1535d034346c49976.jpg)
マスク姿のカッコ良さとは裏腹に、全体的にアホっぽい言動で仲間からも微妙に信頼されてないながらも、やる時はやる主人公です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/63e81c49ca987d7a4bfaa3a5aa199c89.jpg)
愛用の二挺のエネルギーガンの他、ヘッドフォンや音楽プレーヤーに謎の球、素顔バージョンの付け替えヘッドなど、付属品が多いのも嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/cd7476e2efd6ffb55a6d4e15b5bf786e.jpg)
続いて見たまんまのチームのパワー担当、超人的な格闘能力で常に最前線で戦う、だいたいいつも裸のドラックス!!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure DRAX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/2ad5035f5bbab5e2b47ab4268da8f894.jpg)
原作ではサノスに家族を殺された設定ですが、映画では本作の敵、クリー星人のロナンに恨みを持つ設定に変更されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/af1d1617b7a6b99dcf1ba059cbed740f.jpg)
こちらも愛用の二本の大型ナイフが付属し、コミック版より複雑な体のタトゥーも細部までモールドでしっかり再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/aea27982feb7c8714072042c1c18a576.jpg)
チームの紅一点、美しき暗殺者のガモーラは原作通り、サノスに拾われて養子として育てられたという設定が映画でも活かされているようなので、今後『アベンジャーズ3』での大ボスになると思われるサノスとの因縁の行方も気になるところです。
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure GAMORA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/b9d8e3ff29cc9f1c4cbc730b776508db.jpg)
演じているのは宇宙的な役を演じさせれば右に出るものはいない、ゾーイ・サルダナ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/a742eb435c93865a694d59a02bb02346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/b3983bc57fb90b6b935d9a2507279b1c.jpg)
さらにチーム一の人気者、アライグマ型生命体のロケット!!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure ROCKET RACCOON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/7caf15ab0bef82c22a62db8dd5253fb9.jpg)
マスコット的なかわいい見た目に反して、凶暴かつ粗雑、策略家でオヤジ的な、簡単に言えば戦うTEDみたいなもんです。(※説明が雑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/df9b37a6d43992153e6c1fcc07107de2.jpg)
コミック版のビルドフィギュアのように口が開閉すればなお良かったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/f8e200a9ae810e78d93eb97e4d55ce30.jpg)
発売された商品にはサプライズ的に予告編でもチラッと登場していたスターロード用の大型武器が付属しているのも注目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/964aad8aa288efab8db221483add4265.jpg)
ここからは映画とは関係ない原作コミックからのフィギュアで、GotGと同じコズミック系ヒーローのノヴァに、
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure NOVA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/8818f7e527d0107f2e08e14a960c63de.jpg)
昨年から6人目としてGotGにちゃっかり加入している際のコズミックスーツアイアンマンの2種が上記の4人と合わせてラインナップ!
■GUARDIANS OF THE GALAXY MARVEL LEGENDS 6inch figure IRON MAN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/8422609a65d2e8b3011f232cafc4b564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/19eb91880ce5e6300513f385e36eaeef.jpg)
特にノヴァは以前に発売されていた旧コスチュームのフィギュアとは比べ物にならないくらい、RIZAPの広告のようなヒーロー的なフォルムに生まれ変わっているので、原作好きの方は押さえておいて間違いありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/de3a44ef00b0ab1ed2d193cd30d5e90b.jpg)
たった2ヶ月で、このカラダ。
アイアンマンはもちろんのこと、ノヴァもいずれはシネマティックユニバースに参戦すると噂されているので、その時が待ち遠しい!!
そして上記の6体に含まれるビルドパーツを全て集めると、映画版GotGのメンバーで、ロケットの相棒的存在のグルートがビッグサイズで完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/34d14e551f1ccbfa6da17701b37e70b4.jpg)
「I AM GROOT!」しか喋れないという自己主張が激しいキャラですが、(※そういうことではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/78427e3dde2cb5940414ecb563b1df1c.jpg)
チーム5人を並べると圧巻なので、公開後に品薄となる前にセットで一気に揃えておくのをオススメします!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/3f04d9f9b66fa68e546b08439a3b1397.jpg)
今後も『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』関連商品は続々と入荷予定なので、お見逃しなく!
★ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーのフィギュアやアメコミ、アメトイの通販はこちらから★