来年度の全小への布石となる、
(全小予選ではありません。)
学年別選手権東三河予選が、
ホームコートの豊川市営庭球場で開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/bca73d0e1ef1cf33e623924db7b4e6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/7097ca0f71b5517a62013554e752a6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/f2c4680eb8c748db890b08b4ba62537e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/fe9876f6fb8f4499f2ddf78b98aced07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/38a4b6f8332ac247aa2c2fbdc3961b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/be688543124d17cf668aa2b2af2b5f18.jpg)
戦果は上々。
大勢の選手たちが、
これに続く県大会にコマを進めることができます。
また、初めて大会に出場した選手もいます。
勿論、激戦区東三河の錚々たる面々が、
そう簡単にポイントを許そうはずがありませんが、
この舞台に立つことが、何より大きな一歩です。
健闘をたたえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/c312bab2852a14980cd537a915fe923b.jpg)
日々の基本練習はもちろん大切ですが、
大会に出るという経験が、
そのモチベーションをぐっと高めてくれます。
県大会に向けて、士気を高めた子も、
悔しさに反骨心を煽られた子も、
テニスって面白い!と、思ってくれた子も、
またコートで会おう!と言える友達ができた子も、
素晴らしい一日、一歩になったはず。
また明日から、新しい自分にチャレンジです。
がんばりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/1c1bd6e66feab3eb3b983e9ca1a0cfd4.jpg)
6年女子の部 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/9815446bde01a0de16b86d37ae36dcce.jpg)
5年女子の部 準優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/b65cf47c6664a38ec117cf69c9e9d91b.jpg)
4年以下男子の部 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/4cc7b0fcca27df0692ba3569f3cb5adf.jpg)
4年以下女子の部 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/ef4ebe16d7f23a0d67d859d88f684776.jpg)
4年以下女子の部 準優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/4308f6f7e43cbd1b020983984ef9460e.jpg)
みんな、お疲れ様でした!
(全小予選ではありません。)
学年別選手権東三河予選が、
ホームコートの豊川市営庭球場で開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/bca73d0e1ef1cf33e623924db7b4e6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/7097ca0f71b5517a62013554e752a6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/f2c4680eb8c748db890b08b4ba62537e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/fe9876f6fb8f4499f2ddf78b98aced07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/38a4b6f8332ac247aa2c2fbdc3961b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/be688543124d17cf668aa2b2af2b5f18.jpg)
戦果は上々。
大勢の選手たちが、
これに続く県大会にコマを進めることができます。
また、初めて大会に出場した選手もいます。
勿論、激戦区東三河の錚々たる面々が、
そう簡単にポイントを許そうはずがありませんが、
この舞台に立つことが、何より大きな一歩です。
健闘をたたえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/c312bab2852a14980cd537a915fe923b.jpg)
日々の基本練習はもちろん大切ですが、
大会に出るという経験が、
そのモチベーションをぐっと高めてくれます。
県大会に向けて、士気を高めた子も、
悔しさに反骨心を煽られた子も、
テニスって面白い!と、思ってくれた子も、
またコートで会おう!と言える友達ができた子も、
素晴らしい一日、一歩になったはず。
また明日から、新しい自分にチャレンジです。
がんばりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/1c1bd6e66feab3eb3b983e9ca1a0cfd4.jpg)
6年女子の部 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/9815446bde01a0de16b86d37ae36dcce.jpg)
5年女子の部 準優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/b65cf47c6664a38ec117cf69c9e9d91b.jpg)
4年以下男子の部 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/4cc7b0fcca27df0692ba3569f3cb5adf.jpg)
4年以下女子の部 優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/ef4ebe16d7f23a0d67d859d88f684776.jpg)
4年以下女子の部 準優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/4308f6f7e43cbd1b020983984ef9460e.jpg)
みんな、お疲れ様でした!