@UmeboshiGohan さんこんばんは。さて、宮崎県でも日テレ系とテレ朝系の完全系列局がもうそろそろ必要になりましたね。(特にジャイアンツ絡みで日テレ系は必要です)他の九州地方の各県はだいだい系列局がありますからね。
現在22:30からのローカル枠で放送されている差し替え番組のうち
TVI「夢見るピノキオ」、ytv(・JRT)「大阪ほんわかテレビ」、
HTV「進め!スポーツ元気丸」、UMK「嵐にしやがれ」
・・・が4月からどうなるんすか状態。
ちなみにMRTがTBS系列。これは問題無い
問題なのはUMK 日テレとテレ朝とフジが入り混じるカオスなテレビ曲
関ジャニの仕分けが5時にあったりな
トーク番組では春にクリスマスに彼氏にあげたいプレゼントとかな
必ずエンディングには「この番組は○月○日に放送されたものです」
「バイキング」は11:55-13:00の番組なんだけど、UMKでは11:45-12:00に「ANNニュース」を放送してるから、開始から5分間経ったポイントで無理矢理飛び乗ってるのです。
来週のUMKテレビ宮崎の番組表
編成で月9が6時間遅れで深夜3時から放送
週末に遅れネットから同日に遅れネット(月曜から夜ふかしの直後)になったもののこういうことが起きるとは。 pic.twitter.com/HLLr7eIIUf
今も宮崎県民はmrt・UMKの民放2局体制に苦しんでいる。CATVに加入している人は別だと思うが、それでもUMKで全く視聴できないフジテレビの番組がある。
UMKの番組表見てるなう。
火曜よる10時の銭の戦争枠に相棒13ネットしてる。月9が土4というネタは既に崩壊してます。なぜならその時間は幸せボンビーガールやってるから。ちなみに月9は月曜深夜1時になってる
『ひさしぶり』
久慈暁子オフィシャルブログ (テレビ 出演) -Ameblo -アメブロまとめ
[・・・温は変わらない気がします夜はUMKテレビ宮崎の番組に生出演させていただ・・・] bit.ly/1DP5sI7