今日は、午睡もしてみよう
ということで
16時までのお預かりでした

心配で
心配で
常にスマホが鳴らないか
連絡が来てお迎えになるのか
と不安で落ち着かない1日でした

不安な気持ちのまま保育園にお迎えに行くと
少しリラックスした顔の息子がいました
先生からのお話だと
給食は、ほとんど食べたし
午睡は、すんなり寝てくれて
おやつはマカロニサラダで、1番に完食したんですよ~

という信じられないくらい
優秀な報告を聞くことが出来ました
先生も、優秀で何にも問題ないですよ
と言ってくださいました

もう保育園では
手洗いも出来ているそうです
母が知らない、この短い期間で
息子は急成長していることが
とても嬉しくもあり、ちょっぴりさみしいような気持ちになりました

家に帰ってくると
保育園で頑張ってきた分
甘えん坊になって、ぐずったり
叩いてきますが
まぁ、、頑張ってるから
良しとします(笑)
保育園休み明け3日目にして
鼻水垂らして帰ってきたのが心配です

鼻水とまれ~
悪化しないでおくれ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます