![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/b7356183c9d76eff8fdf1ed62f4ac998.jpg)
↑
いつもどこかへお出かけするときは
こ~いうパンフレットを作ってもらって
イベントっぽくするんです
すると・・・
楽しさ倍増!(笑)
前回は ビールサーバー体験ツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/6168ed993a30c10a5d01911f286e939e.jpg)
今回は 工場見学です
夏休みも終わったまさに9月1日
この日は 嵐の前の V6 ・・・(笑)
台風がすぐそこに来てる 15:30 スタート
見えてきました おなじみのロゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/318fa8ed60a2292a4a0ee586dc228edd.jpg)
万富駅到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/65ae11c713bf30492cc9cbfdf9980e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/54c56d97b3c883ec2e798bfa7369e4bd.jpg)
そこには お迎えの三菱車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/e5a458c847fcd8227192b2e19e8f9e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/f6d0379e9c6c8b73498c69edf7db704a.jpg)
およそ 5分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/af4f32e52329e619bd9cb1805a438f50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/b88f6ec591f40752cc295f67db7ab430.jpg)
109本の ビールタンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/60/3757b800b52488ecd12dc3e4478c0396.jpg)
アプローチを浮かれながら歩くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/a936d1f6d6862d21c50308693380aae4.jpg)
ようこそ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/8a5862838b1f501e6e567f97ad26a28b.jpg)
左手に見えるテラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/2190447e9b2dbec923ffba4009509a04.jpg)
ここで試飲をする頃には ビールの知識が今より増えていることでしょう
入口 受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/17bd5fceae08164f6ae9c664115146ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/a96ccab04f8cf431003516b14b5c9da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/65fecb92b57dc910ab85eff3742ed27e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/cab6d6dd8552f78c3ffd453aa3249126.jpg)
キリン製品の展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/d68a8903fd930e31ddd40ed70608cf80.jpg)
世界の栓抜き
最近 栓抜きとはずいぶん疎遠になってることに気付く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/acc803c62d5d7de539c66f3e61acab11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/1693ddd0bf77690134d5ace3ecd022ab.jpg)
どさくさに紛れてんのか 「ゲタ」 はなんなんだ? 栓抜きなのかなぁ
見学のときにも 何度も出てきたワード 「エコ」
瓶の軽量化もエコです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/69c49b8d9e4266f1e4be6d35745064a3.jpg)
見学 スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/789a79efbf84830e0e1e4dbd4a204928.jpg)
エレベーターホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/e7e71ae270d858c8d4b87d05fb12f93b.jpg)
ビールの主原料は 麦芽(主に二条大麦)・ホップ・水 の3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/cccdaf234e1351ee977609554a89627d.jpg)
糖化釜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/20a58d3f6259f7fdc2d7d9df567a07ab.jpg)
糖化槽に細かく砕いた麦芽と湯を入れ 温度の調整をしながら煮込む
渡り廊下からのながめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/098f1c89b339def7f0f8894e47da6087.jpg)
キリンカーで 工場のラインまで移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/041e032cb54ca5e082cafeac9875c880.jpg)
到着の お出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4e/108283199b791bd8a5cbd44930d48da3.jpg)
流れてる 流れてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6c/42ee01233f63e165b4107ab4161a9e05.jpg)
缶を洗ってからビールを詰める リンサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/386172947a4fa95af8cc8eae481b244e.jpg)
詰める前に 印字機で缶の底に製造時期などを印字している
1分間に なんと!! 1500本から2000本のビールが詰められています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/7a6b6887047388567cb26e1d1c521092.jpg)
こちらは 業務用・店舗用の 「樽」 を詰めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/f7a447aad353c29bf0d1bee7c0cd360b.jpg)
工場内移動中にも ビール工場らしい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/f645512a9f49ee1f8a642414b0d6b9bc.jpg)
工場見学の記念にお土産はいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/f72553f2f782c8bae862ff0db83d6070.jpg)
岡山工場限定ビールやビール酵母を使った食品
キリンロゴ入りアイテムなど
さて 最終コースになる 試飲
スタッフさんの技術で この泡!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/1358d7440b0f2e316a4c40cb4b64b1cd.jpg)
こんな方法で 家庭でもおいしいビールは作れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/2b0efd75c7d43be0274105365719f823.jpg)
おつまみもついてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/2ddb7d4fbeb98e25111296ef8bf2e074.jpg)
ブルボンとのコラボレーション商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/621cdab11a2ed5f0660669ed9b794c85.jpg)
1 一番搾り
2 ラガー
3 一番搾りスタウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/e9007cf4fd765afd154d67af650b707b.jpg)
そして 季節のビール 「キリン秋味」
この4種類の試飲ができます
おいしくいただいたあとは アンケート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/30366a1d249755026fb9e5618efb9c5f.jpg)
お酒をまだ飲めない学生さん
アルコールを飲めない運転手のご主人
もちろん ソフトドリンクで楽しめます
それぞれが 満足そうにニコニコ顔で帰っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/260046ab29bbfabafff12d326a8f237f.jpg)
最後まで 素敵な笑顔で 手を振ってお見送りをしてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/7e72c67d8ab4767b4bd4337d0b7c4180.jpg)
これからは どこで飲むビールも 必ず「キリン」にしよう・・・・って素直に思えます(笑)
工場見学したなぁ・・・って景色ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/7c74c7b48ba9970e9bc4f75584138e9f.jpg)
またも 駅までありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/aa9ee8818e2e3a39f37dfb7f029b5240.jpg)
工場見学は ぜひJRで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/7252b3a02d69b449c600d4da5fbf6b76.jpg)
今回も すごく楽しかった KIRIN ← 「キリンビール大学」で楽しんでみて
「また来てくださいね」 って温かい言葉を われわれは本気にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/7b22acf1e7b9130b41f523c71ece1278.jpg)
KIRIN大好きな私は こちらのCMに 昨年 出演しました → キリンフリー