高速 1000円割引 は終わったけど
遠出するなら ETCは必須アイテム
取り付けできるよって 気軽に引き受けちゃったけど・・・・いづでは ムリというもの
師匠 ・・・ どうぞ (丸投げ) (#^.^#)
それでも 1時間くらいはかかっちゃったよ
では 始めます
まずは 取り付け前のダッシュボード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/8ef99d62645272eaca13df14b96fc993.jpg)
運転席の グローブボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/529086bd0f146e9f2c1106019f23f1a3.jpg)
助手席側の グローブボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/d13936cc98939994013b58b0035bbc37.jpg)
運転席下の 内装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/a9a43f9af39c28e45f160559d7eccb68.jpg)
運転席の ピラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/44f5c71e7a8e685241cb5b2ba81a2e36.jpg)
そして 分解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/17a75087c7e3ae6269efa5ccb27d0f58.jpg)
運転席側のグローブボックスを外すと 入線が楽になるよ
助手席側の グローブボックスを外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/bc5de955b7c4b0bbb59d681c38417414.jpg)
ヒューズボックスの確認
これが ヒューズボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/0591ceb447dbba376ee4c28c7276e8cc.jpg)
左上の 7.5Aが ACC電源
運転席下の内装を外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/ca92958e379b690971ce29de01f4a12e.jpg)
その中に コネクター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/e87a046e55187dd924ccd86a91a071c3.jpg)
今回は ここから電源を取ることに
ピラーの 内装を 外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/2d215cb1ed86217ca6bdee1484b6d7c1.jpg)
はめ込みだから 引っ張れば抜ける
コネクターを 外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/32e32199b0cc9e21d80e1bbc7d5f439a.jpg)
引き出してあるのが ACC電源が 来てるとこ
電圧確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/5a4c6933710ec4bde8a3ddc3813d2a8a.jpg)
ACCスイッチで12V ACCのヒューズを外して0Vを確認
間違えて センサーやCPUの線につないでしまうと 大変
分岐コネクターで 電源を取った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/c87fd6d4c3f076b763d3b07a1e4b20e4.jpg)
アース配線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/4c0266bd420de90825abac3dc69126e5.jpg)
本体を接着して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/350f3174223d252c8b43cc33920fda84.jpg)
完 了
これで 高速道路も ラクラクでござるな
パイオニア カロッツェリア カーナビ 修理 もどうぞ
本日のおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/c2f85b7028ecfcafc539c247dec6d8f6.jpg)
おみやげ持って 気をつけて高速で帰ってくださいねっ (#^.^#)
そのほかの 「修理」 「車・装備」 のカテゴリも お楽しみください