
アメリカ ヘンリー社の高周波電源装置の
改造 加工 を開始しました

本体の銘板 3000D
RFデッキを庭先で加工

内部です

左上 ロードVVC
中上 バリL
右上 プレートVVC
中下 3CX3000A7
内部の拡大

プレートVVC コメット製
バリL

RFデッキ 下側です

ソケットとヒーターチュークなど
出力のバキュームリレー

2次Lを付けて プレートCを補っています
入力切替タイトリレー

バイアスも切り替えています
80m~10mまで 安定して定格出力は出ました

小鳥の43は オリックスからのリース上がり品です
これで長時間の1KW運用も可能ですね