山佐ダム 布部ダム 三成ダム
山佐ダム 布部ダムは市内から逆Y字に位置していて
しかもどちらも管理事務所のロケーションが一緒
10月に訪れてから2か月が過ぎ・・・記憶がごっちゃになってます
まず 山佐ダム から
島根県安来市広瀬町上山佐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/588c93fa88e4725aa1041c99d5bffabf.jpg)
直角カーブのところにあります
斐伊川水系山佐川 重力式コンクリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/04720a79d44d6dd1d6fc28ba8ae30fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/560c6cd057d368e56c257ae376ac4dac.jpg)
山佐ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/8905096a0a14aa5554cf929106e994a2.jpg)
お天気も悪いし風も強くて あたりに人影もなし
加えて ダムにもダムカードにも客人にも全く興味なさそうな管理人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/69cf16c98d77b3b18bb559f0399910e3.jpg)
印象として 「暗いダム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/f3d496036e762e5bfb2ba7017e3b92fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/a135da68567c177ab4ec011bafdf905b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/0db87ffe6ab738ccbe70aeb9c6795063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/a06b1e7f7e04b8de0cb097d766ac59ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/78e1be534508208fd1a69820c100dba4.jpg)
傘を持っての撮影は カード1枚とくまちゃんでせいいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/871ca2bc2b47d72163fd9564c752f5f1.jpg)
ダム直下には行けそうもないですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/2d258d7c39324768c14945d6098aa3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/8eb530a632b5b7e8b11b75de6f2ac23a.jpg)
反対側から管理事務所向きで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/629d5c46c01651e882dd825d39b4ce66.jpg)
足元には 蛾がたくさん落ちていてこわいです
あ! 鳥の鳴き声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/8cec18d9363b21018a2d9ce9b7e6b3f8.jpg)
あら かわいい!! ダムの印象を挽回してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/e559b393c2955079040a5a4f0a29789e.jpg)