閑話休題~しまいづのブログ~

「しまねっこ」 も 「あっぱれくん」 もいない 島根の甘いお城

お菓子の壽城



米子自動車道・米子I.Cから車で1分









ここはとっても有名なんだって



鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1








入ってすぐの













「菓子工房」では















でき上がりまでの全工程をガラス越しに見学できる













出雲そばは不動の人気













全国菓子コンクールで金賞にも輝いた壽城オリジナルの 「とち餅」 のお城











「とち」って 栗に似てる実














こんな写真を撮っているのは いづと同じくブロガーさんと見た














出張からおうちへ帰って 「いただきます」













本日のおまけ



松江駅北の交差点

コメント一覧

いづ
今年は島根でした。
アクアの貴公子様・・・。

昨年は鳥取です。たまにはお泊りのお仕事もいいもんです。

饅頭・・・お餅ですよ。大好きな!!

赤福を5割増し甘くしたお味。

洗練されてない赤福・・・といったところでしょうか。

店頭のお兄さんが、周りの雰囲気を変えるくらい

さわやかでした。

アクアの雰囲気も貴公子さんで変わるかな?

アクアの貴公子
お仕事 お疲れさまです。

出張で 鳥取 島根ですか ご苦労様です(^.^)

饅頭(?)は 美味しかったですか?
いづ
こんばんは。
目的は「お仕事」

同行の方たちは全員がここを御存知でした。

わたしだけが「行ったことなーい」

・・・ってことで、雨模様の中を途中下車で。

akiさん、東京は残念でしたね。
aki
甘~~い
http://blog.goo.ne.jp/reserved500
観光バスで北に向かうと必ず立ち寄りますよね!!

ワタシも何度行った事でしょうか?

冬にはバスで「カニ、60分食べ放題」なんてよく行ったもんでした (完全に過去形...)


島根は何目的だったの?

お菓子のダムか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事