明るさ約85ルーメンのセンサーライト
症状:電池を入れ替えてもライトがつかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/c703ed0e03605d3e78dccedb3e47af10.jpg)
ドアの番人 DLB-400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/1d03247f261a3458b7e7d0029c4c858b.jpg)
取り付け金具を外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/d14e7789506dcc582af2848a7e71c266.jpg)
ここをねじり開けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/4f7bd08341a6d34c989ff108ce923f55.jpg)
開きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/3d9c31030e5ba9d07d4d3459965e2e89.jpg)
高輝度チップLEDが2個付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/df65d20ad61dd7503b9002549dd4d83d.jpg)
これが基板
真ん中に
PIR(赤外線センサー)とCDS(明るさ感知)が載ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/5ae93dcf0b8042ea0123d943aae70647.jpg)
PIRセンサーの窓が少し汚れてますね
基板裏には
DIO-2052A(低消費電力オペアンプ)と
名前を消されたIC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/b9a984619ad07efeffc32952bf5bfa01.jpg)
センサーが反応しないとのことなので
PIRをアルコールできれいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/1f19a2e6986eca3f0934fdb07e1cbc29.jpg)
直りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/9f51d2d0e4bae5c59632e46b378eb2fb.jpg)
今回は修理というより掃除でしたね(笑)