ICOM IC-910D 改造① から続きます 次は 前面パネルの「TRANSMITボタン」を無効にします 2線式の場合 「外部スタンバイのみで送信」 としておかないと 誤って送信してしまった場合 プリアンプなどを壊す可能性があるからです フロントパネルを外します これがTRANSMIT端子 セロテープを貼りスイッチが入らないようにしました テープを剥げば元に戻せます これで 元通りに組み立てて 改造完了です