ワイパーブレード を自分で交換したよ~
チョッと コツがあったので 紹介します
まずは 長さを 計る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/25859af99414fbf400fa361866b93c85.jpg)
400mm と 600mm
そして 幅を 計る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/1dd53b38fa9462ab2f70a1a09d90cd7e.jpg)
6mm と 8mm
発見その1 2つのブレードは 長さも幅も 違っていた
カーショップやDIYで 同じ規格の物を 買ってきてね
お店のカタログで 再確認すると 間違いないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/6c5fedd79ff7eb8e574e7d2022d3b2c4.jpg)
発見その2 ブレードのストッパーの 穴
これで ズレずに 止まっているんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/d8a2d70254e459f7623442c7db9ab429.jpg)
ワイパー本体から ストッパー穴を 外したところ
少し 堅くなってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/27cfdb98932262c480e836418cee7602.jpg)
スルスルと 引き抜きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/a63041905245cf1286c8844daafba6de.jpg)
ぜーんぶ 外れたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/66c9be5cc2d8885fb10b76877b9e4e5a.jpg)
今の 反対の手順で 新しい物を 取り付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/e960138e47fa5e8350c6554a630c2778.jpg)
左右とも 交換して・・・・・作業終了 だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/688261174b5c657edee722fd13382a6a.jpg)
コツを つかめば いづにも できる カーメンテナンス
皆さんも やってみてね
さて さて いづは お昼寝します
本日のひとこと・・・・やる気になれば 何でもできる