その苫田ダム手前に現れるけど ずっと素通りしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/24452799c378b6841d181f26c915c43c.jpg)
苫田鞍部ダム(とまたあんぶだむ)
苫田鞍部ダムは 吉井川水系吉井川にあるコンクリート表面遮水壁型ロックフィルダムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/c2899f02509dde6b2afcefd0a2c1ddc1.jpg)
ここは 満水時に水が溢れ出るのを防ぐために造った第2ダム(脇ダム)という役割
貯水池側に 水をせき止めるコンクリートやアスファルトを設置している形式で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/0e45078b1c5af2dcfd9f860aebb47676.jpg)
遮水部分が表面にあるのでメンテナンスが簡単だということです
コンクリートで遮水するコンクリートフェーシングダムという数少ないダムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/2c68d196a2dc217f48cc534a1975b7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/aab190fb15f96d45fd06248956f71534.jpg)
苫田ダムの特徴である ラビリンス形状を模様にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/56802843b34f9855f3f85e88ed838b7c.jpg)
苫田ダムの左岸約300m上流にあるので 苫田ダムを訪れる際は車から降りて楽しんでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/3a3023f12a824af62f996a4d5dfd83a6.jpg)
本日のおまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/1db9df8eb7f1c1093297a73f05d70e55.jpg)
おうちにやってきた 大好きな金魚ちょうちん