ランチにお蕎麦を食べたいっ、ということになりお蕎麦屋さんへ。
富士見町にある「おっとこ亭」。
広い店内。大勢で行ってもゆったり座れそうです。
おっとこ亭名物「きりだめ」。2人前から注文できます。
これは普通の「もりそば」。
100%地元産「玄蕎麦」使用の完全手打ちそば。歯ごたえとコシがしっかりあってとっても美味しゅうございました。八ヶ岳の雪解け湧き水で、茹で上がった蕎麦を一気に冷やすそうです。
そして「おっこと亭」に行ったら是非いただきたい「四季の野菜てんぷら3点盛」に、今日はフキノトウの天ぷらをプラス。
カラッと揚がっておりこちらとっても美味しかった。特にフキノトウは、苦味と香りが最高で、冬の疲れが体から出て行く感じでした。
味もお値段もバッチリ 。駐車場や店内も広いので、富士見町に来た際には是非寄っていただきたい「そば処」です。
家に帰ると、不満気なヒトたちが・・・。「また美味しいもの食べて来たでしょ〜」
富士見町にある「おっとこ亭」。
広い店内。大勢で行ってもゆったり座れそうです。
おっとこ亭名物「きりだめ」。2人前から注文できます。
これは普通の「もりそば」。
100%地元産「玄蕎麦」使用の完全手打ちそば。歯ごたえとコシがしっかりあってとっても美味しゅうございました。八ヶ岳の雪解け湧き水で、茹で上がった蕎麦を一気に冷やすそうです。
そして「おっこと亭」に行ったら是非いただきたい「四季の野菜てんぷら3点盛」に、今日はフキノトウの天ぷらをプラス。
カラッと揚がっておりこちらとっても美味しかった。特にフキノトウは、苦味と香りが最高で、冬の疲れが体から出て行く感じでした。
味もお値段もバッチリ 。駐車場や店内も広いので、富士見町に来た際には是非寄っていただきたい「そば処」です。
家に帰ると、不満気なヒトたちが・・・。「また美味しいもの食べて来たでしょ〜」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます