4月20日にオーブンしたばかりの「 G SIX 」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/c22235e74f4c2de21912a7111ca6cb76.jpg)
地上13階・地下6階(!)の圧倒的なスケール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/1d13cc716b7d689278b2b1909fade36c.jpg)
中央吹き抜け空間には草間彌生さんの作品が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/76f0adf8d18a62de2265bfc52e48c75b.jpg)
平日だと言うのに大変な混雑よう。週末にGINZA SIXに行った友人や、店員さんたちの話によると、週末は、まあ大変だったみたいです。これでもだいぶ落ち着いてきたとのこと。
出店数(241ブランド)の半分以上が旗艦店というのもすごい
Tの好きなジーンズメーカーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/af376f47ba973e8cbb94df693a10c986.jpg)
一番楽しみにしてた、屋上庭園(GINZA SIX ガーデン)へ。
そこはもう初夏でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/f9cf40625a24445069273335c0941686.jpg)
非常にたくさんの植物が植えられており、とても美しいガーデンでした。屋上の風がまた気持ちの良いこと。
東京タワーやスカイツリーを見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/ff18dcec2d030c1a0cd332936d367202.jpg)
銀座の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/7d1722cc5d2521303009ac2ec12ad8b5.jpg)
まさに都会のオアシス!という空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/21a73a54d6194844eb98c87d31ca736b.jpg)
そして最後に、今回の最大の目的。ジャーン
(興奮しすぎて写真がブレてしまった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/b8eaa55d050841cf4f266975c5a20de7.jpg)
「ワインショップ・エノテカ GINZA SIX 店」
国内最大級1,600点以上の品揃え!ロゼだけでもこの種類の多さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/b1719512c92e54a0781659d345df3134.jpg)
シャトー・ムートン・ロスチャイルドに作品を提供した、世界的に著名なアーティストのリトグラフが展示された「ムートン・ギャラリー」。ピカソの作品もあるぞよ。
f
いやいや、十分楽しめましたが、途中から混雑疲れがハンパありませんでした(田舎者なものでして・・・)。
しばらくして落ち着いてきた頃に、またゆるりと行ってみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/c22235e74f4c2de21912a7111ca6cb76.jpg)
地上13階・地下6階(!)の圧倒的なスケール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/1d13cc716b7d689278b2b1909fade36c.jpg)
中央吹き抜け空間には草間彌生さんの作品が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/76f0adf8d18a62de2265bfc52e48c75b.jpg)
平日だと言うのに大変な混雑よう。週末にGINZA SIXに行った友人や、店員さんたちの話によると、週末は、まあ大変だったみたいです。これでもだいぶ落ち着いてきたとのこと。
出店数(241ブランド)の半分以上が旗艦店というのもすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/af376f47ba973e8cbb94df693a10c986.jpg)
一番楽しみにしてた、屋上庭園(GINZA SIX ガーデン)へ。
そこはもう初夏でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/f9cf40625a24445069273335c0941686.jpg)
非常にたくさんの植物が植えられており、とても美しいガーデンでした。屋上の風がまた気持ちの良いこと。
東京タワーやスカイツリーを見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/ff18dcec2d030c1a0cd332936d367202.jpg)
銀座の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/7d1722cc5d2521303009ac2ec12ad8b5.jpg)
まさに都会のオアシス!という空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/21a73a54d6194844eb98c87d31ca736b.jpg)
そして最後に、今回の最大の目的。ジャーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/b8eaa55d050841cf4f266975c5a20de7.jpg)
「ワインショップ・エノテカ GINZA SIX 店」
国内最大級1,600点以上の品揃え!ロゼだけでもこの種類の多さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/b1719512c92e54a0781659d345df3134.jpg)
シャトー・ムートン・ロスチャイルドに作品を提供した、世界的に著名なアーティストのリトグラフが展示された「ムートン・ギャラリー」。ピカソの作品もあるぞよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/5c13fbda000ebca191f8bc338774df6a.jpg)
いやいや、十分楽しめましたが、途中から混雑疲れがハンパありませんでした(田舎者なものでして・・・)。
しばらくして落ち着いてきた頃に、またゆるりと行ってみたいものです。
洗練された大東京の
姿なんですね。
田舎者の
私には、まさに夢の世界で
ありますよ。