![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/ca75405326706299fbab8594b1889d63.png)
今週もボン・アミーゴ商会のみんなとグラガナへ行ってきましたよ~
ちゃんと寝てから行ったので寝落ちしないでちゃんと行けました( ´∀`) /
前回のピョートル1世
は風と太陽商会のみんなのおかげで倒せたので、今回は鄭成功です(*бωб*)
もう事前準備するのはやめたので、戦ってみてその場で考えることにしたんですけど、今回の敵は強化ブドウ弾みたいのは痛いですけど結構弱くて、幹部は通常弾防御を入れておけば簡単に倒せる感じでした
マップもいつもの💀ドクロマップじゃなく双六(現代の人は双六という言葉知ってる人いなそうw)みたいマップで集合しやすくて、なんか急に難易度が下がった感じ
すぐみんなと合流できましたよ(=´∀`)人(´∀`=)
そして今回はキレイにみんなの船の色が違っていい感じ
limeさんもいつの間にか海事レベルが上がってウィダーに乗ってました
( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:
ちなみに今回の私の船は3年前に大海戦用に造ったアドベンチャ・ギャリ
↓前の記事確認するまでは2年前だと思ってたんですけどもう3年・・・
航海日誌☆やっと大海戦用の船できた~キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
一回も乗らないまま専用艦スキルを変更してグラガナ用にしてみました
- 斬り込み防止網
- 水密隔壁
- 強化砲門
- 砲艦改装
- 集中装填
マップをぐる~っと周り、鄭成功と対戦
風上からビシビシ落としていこうと思ったらみんな反対側に
急いで追撃
朱の文字とか出てたんですけど、いつも通りスクショする余裕ありませんでしたよ
この後、鄭成功の部下に拿捕されたり、鄭成功だけになって停船させるため横に付けたら、砲撃で船員削られ過ぎて出航所送りに2回もなっちゃったww
でも無事討伐成功
新しい本ゲットしました(☆≧∀゜)b
この前の大海戦で教えてもらったんですけど、20門大砲造るにはもっと先の敵から出る「碧海の航海日誌」が必要みたいなんです(´;ω;`)ウゥゥ
先が長いです・・・
叡智の大砲は5個揃ってるしプリマスの20門砲を先に造っちゃおうかなとも考えたんですけど、プリマスの20門砲よりアレクサンドリアで造れる特殊18門のほうが優秀だからやめた方がいいと停められたので、叡智の大砲はしばらく眠らせておくことにします
今回、鄭成功が早めに討伐できて、次のイタカの賢人王は弱いということだったので、そのまま挑戦
古代ガナの大きいガレーがたくさん出てきて、ラインからはみ出すところまで来るのでライン際できれいなトライアングルみたいに囲まれて逃げられなくなって一回死亡しましたが、今回も無事合流できました
そしてボス戦
鄭成功を倒したときにコンボで5600ダメージ位出てたので、今回も5500くらいまで削って一気に落としましょうという作戦だったのですが、削りの時点でコンボになっちゃってこうなりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
この画像でわかると思いますが、みんなを見捨てて私は脱出w(薄情者なんですw)
でも援軍きちゃいましたが、みんなでがんばって無事倒すことができましたよ
まだ先が長いグラガナですが、今回は2つ進めてよかったです
そしてDBA見てみたら
行動力すごいなくなるからお弁当いっぱい使ったなぁと思ってはいましたが、すごく使ってましたw
他の人が低いのは、私と合流してない時はカウントされていないだけで、みんな同じくらい消耗してる感じです
巨匠は余ってるから消耗するの嬉しいけど、お弁当をまた作りに行かないといけないのが面倒です・・・
復帰してからちょうど3ヵ月くらいになりますが、A鯖で4回E鯖で3回も全キャラの倉庫やアパート満杯になるまでお弁当作ってるんですけど、生産もグラガナも消費が激しすぎて、これからも毎月2回くらい作りに行かないといけなさそうですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます