祖母を祝う会で親戚一同が集まり食事をしました。(=⌒▽⌒=)
祖母は97歳!何年ぶりかな~ 会えて本当に嬉しかったです。
おじさんやおばさん達、いとこなどなど 子供達もたくさん!
おじさん達はおやじギャグを連発
おばさん達は話に盛り上がり ちょっと耳をすましたら
「炊事はしないのよ~たまにするだけ」「私もよ」「あははははは」
相変わらず笑いのたえないいい感じのにぎやかさです。
そんな中、父が祖母の横に行った時
「足が痛いのか?」とさすってあげた父に祖母の手が
「どさくさに紛れて、手を触ってるな」と笑いながら父に
「何いってんのよ」と言いながら返した祖母の目に涙が。。。
お手拭で涙を拭ってあげた父に、「それは違うわよ」と言い返した祖母
しばらく握りあってました。そんな姿を見てジーンと
この父のところに生まれてきて本当に良かった
親孝行は生きているうちにしなければと強く思いました。
親だけじゃなく親戚の人みんなに心配をかけているので早く安心させてあげたいです。
面と向っては言えないのでここで(//・_・//)
とても楽しい1日でした。
やっぱり笑顔が一番ですねo(〃^▽^〃)o