北海道の公園(国立、国定、道立、地域の公園)広場、記念碑、史跡地、銅像、お堂

公園や広場、(地域の公園の風景)記念碑、史跡地、銅像やお堂、北海道の様々な風景のブログです。

根志越八幡神社境内にあった、天照太郎神

2011-06-23 10:03:36 | 記念碑見たく思える記念碑。
根志越八幡神社境内にあった、天照太郎神と言う記念碑見たく見える物です。
この記念碑見たく見える石の4面に倉稲魂命、垣安姫命、少名彦命と名前が書かれていました。




住所 根志越

地図はこちら

ブログランキング【くつろぐ】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急地震速報 | トップ | 名水ふれあい公園の風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

記念碑見たく思える記念碑。」カテゴリの最新記事