北海道の公園(国立、国定、道立、地域の公園)広場、記念碑、史跡地、銅像、お堂

公園や広場、(地域の公園の風景)記念碑、史跡地、銅像やお堂、北海道の様々な風景のブログです。

pentax k-s2の一眼レフカメラを買いました。

2022-05-18 11:09:52 | 日記
pentax k-s2の一眼レフカメラを買いました。

新品の一眼レフカメラが欲しかったので、pentax k-s2かpentax k70にするか、迷ったけど、pentax k-s2の白色の新品の一眼レフカメラを見つける事が出来たので、これを買いました。
コンパクトデジタルカメラは、持っていたけど、一眼レフのデジタルカメラは、まだ持っていなかったので、ペンタックスのフイルムの一眼レフカメラは、持っていたので、ペンタックスの一眼レフカメラにしようと思い、pentax k-s2を買いました。
さすがに、pentax k-s1の新品のカメラは、見つける事が出来ず、中古ばかりだったので、pentax k-s1の後続モデルpentax k-s2にしました。
カメラの色は、黒色だとみな持っていると思ったので、白色のカメラにした感じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗山開拓記念館に隣接する泉記念館

2022-05-03 12:49:10 | 記念館、資料館、博物館
栗山開拓記念館に隣接する泉記念館に行って来ました。
当時の暮らしや、家訓とか暮らしに使用したいた品物とかが飾られていました。


住所 北海道夕張郡栗山町角田北海道夕張郡栗山町角田60−4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗山開拓記念館【学校シリーズ】

2022-05-02 11:05:09 | 記念館、資料館、博物館
栗山開拓記念館に行って来ました。
当時の学校の先生と生徒が授業を受けている人形も設置されていて、学校の授業の様子も声で再現されていました。


住所 北海道夕張郡栗山町角田北海道夕張郡栗山町角田60−4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗山開拓記念館【自然大地人シリーズ】

2022-05-01 10:20:54 | 記念館、資料館、博物館
栗山開拓記念館に行って来ました。
自然大地人のコーナーも農機具や村人の人形、足踏み式のミシン、井戸なども設置されていました。


住所 北海道夕張郡栗山町角田北海道夕張郡栗山町角田60−4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする