北海道の公園(国立、国定、道立、地域の公園)広場、記念碑、史跡地、銅像、お堂

公園や広場、(地域の公園の風景)記念碑、史跡地、銅像やお堂、北海道の様々な風景のブログです。

イクラ丼で、昼食。

2023-04-23 17:50:56 | 定食〔丼もの、カレーライス他〕


鵡川町のぽぽんた市場店舗内に隣接する。海鮮丼の店に行って来ました。

イクラ丼を注文して、食べましたがとても美味しかったです。

値段も1000円以下で、刺身定食は、600円と手ごろな値段で、海鮮を食べれるので初めて訪れましたが、とても楽しい昼食となりました。

また機会があれば、もう一度行って見たくなった、海鮮の店舗でした。

尚営業日は、土日です。
















住所 北海道勇払郡むかわ町松風3丁目1−1



ブログ王ランキングに参加中!</a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別地区河川防災ステーション

2023-04-19 20:42:55 | 記念館、資料館、博物館


江別地区河川防災ステーションに行って来ました。

江別地区河川防災ステーション内には、展示物とか売店もあり喫茶店もありと、江別市の道の駅のような雰囲気の場所でした。


































住所 北海道江別市大川通6



ブログ王ランキングに参加中!</a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別市セラミックアートセンター

2023-04-18 19:32:13 | 記念館、資料館、博物館


江別市セラミックアートセンターに行って来ました。

江別市セラミックアートセンターには、有料部分と無料部分があり無料部分を見学しました。

江別市セラミックアートセンターには、展望台もあり一応展望台にも行って来ました。




















住所 北海道江別市西野幌114−5



ブログ王ランキングに参加中!</a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道道立埋蔵文化財センター

2023-04-17 18:46:30 | 記念館、資料館、博物館


北海道道立埋蔵文化財センターに、行って来ました。

全部の展示品が無料で、楽しめる場所で、沢山の退き壺なんと色々探訪してきました。

無料で見学出来るのが、お勧めな場所ですね。











































































住所 北海道江別市西野幌685−1



ブログ王ランキングに参加中!</a



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別市郷土資料館

2023-04-16 18:53:19 | 記念館、資料館、博物館


江別市郷土資料館に行きました。

入館料は、200円でしたが、展示物も沢山展示してあり、江別市の歴史が良く分かる建物でした。

歴代の携帯電話や、昭和の家電とか、ほんと懐かしく感じる展示物も沢山ありました。
































































































































住所  北海道江別市緑町西1丁目38



ブログ王ランキングに参加中!</a


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする