渡来ジンのもぐもぐ日記

冬期用通勤ルート

12月18日 月曜日


昨日の日中から雪が降り続いたわりに積雪量は少なく、約5cm。

初回としては、まぁこんなものだろう。

だが降雪予測の下限に満たない積雪量だったため除雪車は入らず、早朝から人力で除雪にあたることになってしまった!

ヒーコラ言いながら駐車場の除雪をしていると、市街地に住む庭師のおじさんが出勤してきた。

彼によると、街中のほうが雪が多いという。

僕が住んでいるのは郊外。

数年前の豪雪で酷い目に遭った経験(※)から、今日は融雪装置の付いた道を選んで帰ろうと思う。



ひみつ🙊日記
3、4年前の豪雪のとき、最短ルートで帰宅しようと思って大失敗。
路上のそこここで立ち往生する車に行く手を遮られ、普段は片道30分程度のところ、帰宅できたのは何と6時間以上も経過した午前0時30分過ぎだった。
まぁあれだけの急な積雪では、融雪装置の付いた道でも大渋滞していただろう。
もし電気自動車だったら確実にチーンだったと思う。これが僕が電気自動車を信用しない最も大きな理由だ。

コメント一覧

渡来ジン
アミさん
今日は路面に雪がほとんど無く、また凍結するほど冷え込みませんでした。スタッドレスタイヤもまだ新しいので、まぁ安心です。とはいえ、初の雪の路面。ブレーキの効きなどを確かめながらの運転でした。
アミ
冬の間、お車での通勤。
お気をつけて出勤してください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事