7月27日 木曜日
暑くて毎日のようにスイカを…スイカばかり食べている(^-^;
富山にもブランドもののスイカがある。
知名度でいえば、入善ジャンボ西瓜>朝日スイカ だろうか。
前者は「黒部スイカ」「黒部俵スイカ」という呼び名もあるが、見た目同一種だと思う(隣町の事情には詳しくない)
普通の西瓜は球形だが、こちらは俵形。ラグビーボール型と説明されていたりもする。
重さは平均で17~19kg、普通の西瓜の2倍くらいだという。
お値段も張り、一万円を超えるものもあり、主に贈答用。
地域の名産品ということもあろう、入善町のイメージキャラクターはこの西瓜をモチーフにデザインされている。
その名も「ジャンボール3世」
西瓜に目と立派なヒゲ、赤いマントを羽織り、杖を携えている。王冠もかぶって文字通り西瓜の王様風だ。気になる方は検索してみてほしい。
もう1つの朝日スイカについては詳しくない。いま住んでいる地域の名産品のようだが…。
地域では知られたものらしく、先日、直売所の前を通りかかったが、朝の時間帯にもかかわらず、人でいっぱいだった。
それでもやはり、僕は地元のジャンボ西瓜を推すかなぁ。
ひみつ🙊日記
富山にも地域ごとにゆるキャラがいる。
いちばんのお気に入りは、ミラたん。
前に住んでいた魚津市のイメージキャラクターだ。カバンに鈴や根付を取り付けて偽装魚津市民(笑)