9月12日 木曜日
時々


休みを利用して久々のハーブ喫茶。
朝、めずらしくご飯を食べて出たこともあり、(もしかしてカレー、入らないかも)と不安になる。
その途中、すぐ近くの市場に立ち寄ったわけだが。
(ずいぶん若い子がレジにいるな)
そう思ってよくよく見たら、腕章を着けている。
14歳の挑戦をやっているのだ。
富山発の職業体験行事で、僕の時代の何年か後から始まったものだ。
姉と僕は未体験、歳の離れた妹のみ経験者。
以前、住まいの近くのコンビニで不快な目に遭ったことを書いたが、店に入る前から腕章の子たちが無遠慮にこちらをジト見していた。
2人いて2人とも、店内よりも外にいる僕を注視している!
若い子に限らず、実は富山の老若男女はこういう傾向にある。
余所者を監視する目だ、見られる側には不快な視線。
ハーブ喫茶の利用はやめて市場で簡単に軽食を買って済ますのもアリかなと思っていたが、「今日はやめとけ」のサインと思ってハーブ喫茶に来た。
ドリンク&スイーツにしようかとも思ったが、カレーをご飯少なめで注文。

薬膳ポークカレー
トマト系だろうか、今月のカレースープは酸っぱくて辛い!